高性能塑性ヒンジ構造を適用した高耐震性RC橋脚の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
RC橋脚では,地震時における耐震性能が,基部等の塑性ヒンジ部分の特性に大きく依存する.つまり,塑性ヒンジ区間の特性を改善することができれば,橋脚全体の耐震性能を向上させることができる.塑性ヒンジ構造の特性を改善する手段としては,近年,開発が進められている高性能コンクリートおよび高強度鉄筋などの高強度材料を合理的に適用することが考えられる. 本研究では,超高強度繊維補強コンクリートおよびアンボンド高強度鉄筋を用いることで,大きな変形性能を有し地震時に安定した挙動を示すことができる塑性ヒンジ構造を提案し,同構造を適用したRC橋脚を想定した正負交番載荷実験および解析を行い,その基本的な構造特性について明らかにした.
- 社団法人 土木学会の論文
社団法人 土木学会 | 論文
- 寒冷地気温変動下における高減衰ゴム支承材内部温度の応答確認実験及び数値解析
- 橋梁各部材の資産的評価と橋梁健全度指数の解析
- 連続トラス橋の桁端衝突応答解析と緩衝材の効果に関する検討
- 渋滞解消を考慮した渋滞区間判定モデルの構築とファジィ推論の適用
- 人間の知覚に基づく高速道路渋滞の情報提供とその評価に関する研究