鋼橋溶接部の非破壊検査のためのTOFD超音波探傷システムの性能試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
鋼溶接部における非破壊検査手法が放射線透過試験から超音波探傷試験に移行しつつある.Time of Flight Diffraction (TOFD)法は英国で開発された超音波探傷試験の一つであり,我が国においても原子力容器などの検査には適用例がある.しかしながら,鋼道路橋においては,実績例がほとんどないのが現状である.国土交通省などを中心とした鋼道路橋への超音波探傷試験の適用性に関する共同研究が行われた.その中で,TOFD探傷システムに対して回送試験を行った.本報告は回送試験の目的,概要および結果を述べるものである.
- 社団法人 土木学会の論文
社団法人 土木学会 | 論文
- 寒冷地気温変動下における高減衰ゴム支承材内部温度の応答確認実験及び数値解析
- 橋梁各部材の資産的評価と橋梁健全度指数の解析
- 連続トラス橋の桁端衝突応答解析と緩衝材の効果に関する検討
- 渋滞解消を考慮した渋滞区間判定モデルの構築とファジィ推論の適用
- 人間の知覚に基づく高速道路渋滞の情報提供とその評価に関する研究