ゾーンディスクリミネーション方式超音波自動探傷のきず評価性能に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Automatic ultrasonic testing (AUT) using the zonal discrimination technique is commonly applied inspect pipeline girth welds overseas. The technique has been developed for pipeline construction using high-speed automatic welding technology. To make a high-speed inspection, probes are scanned only circumferentially. We studied the inspection performance of the zonal discrimination technique experimentally using specimens with artificial defects. In this paper we describe the results of this experiment and discuss the performance of the technique.
- 一般社団法人 日本非破壊検査協会の論文
一般社団法人 日本非破壊検査協会 | 論文
- フーリエ級数係数を用いたパッシブ赤外線サーモグラフィによるコンクリートのはく離深さ評価
- 複数探触子を用いたTOFD法によるきずの位置と寸法の同定法
- 厚肉材に渦電流探傷法を適用するための新しい励磁手法の提唱
- 鋼板厚さ測定におけるパルス渦電流試験の解析と実験からの検討
- ログアンプとリニアアンプの併用による超音波探傷試験