コラーゲン固定化エチレン‐ビニルアルコール共重合体(EVA)のヒト歯髄由来細胞に対する影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究ではコラーゲン固定化EVA(EVA+C)フィルムがヒト歯髄由来培養細胞の細胞形態, 増殖能, type Iコラーゲンの合成に及ぼす影響について検討を行った.矯正治療目的で抜去されたヒト上顎小臼歯の4~6継代した歯髄細胞を実験に使用した. EVAコーティング, EVA+Cコーティングおよび処理なし(コントロール)の3種類の細胞培養用シャーレを用意し, DMEM培地中で24時間培養後の細胞形態, 7日間の細胞増殖数および7日間培養後の歯髄細胞におけるtype Iコラーゲンの発現を検討した.コントロールとEVA+Cの歯髄細胞は良好な付着・伸展および増殖を示したが, EVAでは細胞の伸展が観察されず, 増殖も劣っていた. また, すべてのシャーレ上の歯髄細胞でtype Iコラーゲンの発現が認められた.以上より, EVAへのコラーゲン固定化は歯髄細胞に対して優れた親和性を示すことが示唆された.
- 日本再生歯科医学会の論文
日本再生歯科医学会 | 論文
- P14.ジルコニアおよびチタン上における骨芽細胞様細胞の増殖(一般演題抄録,第5回日本再生歯科学会)
- P48.歯牙再植後における歯根膜細胞の増殖と動態(一般演題抄録,第5回日本再生歯科学会)
- P45.出生前後でマウス歯乳頭において発現減少をきたす遺伝子の検索(一般演題抄録,第5回日本再生歯科学会)
- P24.歯肉切除後のマウス再生付着上皮におけるlaminin-γ_2,integrin-β_4の免疫局在(一般演題抄録,第5回日本再生歯科学会)
- P23.ラット口腔粘膜初代培養細胞の接着・遊走におけるlaminin-γ_2、integrin-β_4、integrin-α_3の発現(一般演題抄録,第5回日本再生歯科学会)