大阪医科大学附属病院における中心静脈カテーテル挿入マニュアル作成とシステム導入
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
大阪医科大学附属病院では,「中心静脈カテーテル(CVC:central venous catheter)挿入」に関する医療改善委員会を発足させ,平成22(2010)年度より挿入手技マニュアルおよび認定医制度を導入し,院内教育システムを構築した.また,CVC安全チェックシートの提出を義務化し,エコーガイド下穿刺を推奨することで,より安全で確実なCVC挿入を目指している.現在CVC認定医は241名,講習会受講者は100名である.今後の課題としてCVC安全チェックシート記入の徹底,認定医制度の普及,マニュアルの遵守などがある.
- 日本臨床麻酔学会の論文
日本臨床麻酔学会 | 論文
- Vital Capacity Rapid Inhalation Induction Using Triple-breath Method with 5% Sevoflurane.
- A Case of Reexpansion Pulmonary Edema Saved by Differential Lung Ventilation.
- Effect of patient-controlled analgesia with epidural buprenorphine for post-operative pain.
- Anesthesia for a Newborn Infant undergoing Laparoscopic Ovarian Cystectomy: A Case Report.
- Extracorporeal circulation desorption.Evaluation of LV expansion ability in a crown blood circulation reconstructive operation.