変形性膝関節症に対する「活動と参加の基準(暫定案)」を用いた評価における検者間信頼性の検討:―新たに作成した補足指針を用いて―
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
〔目的〕変形性膝関節症患者を対象に国際生活機能分類「活動・参加」の評価に,厚生労働省による「活動と参加の基準(暫定案)」に示された採点基準に加えて,新たに考案した補足指針を用いた際の検者間信頼性の向上の有無を検討することを目的とした.〔対象〕変形性膝関節症または人工膝関節置換術後の患者20名とした.〔方法〕理学療法士3名が,変形性関節症コアセットと暫定案に示された採点基準を用いて,補足指針使用の有無で検者間信頼性を比較検討した.〔結果〕補足指針を用いることにより検者間信頼性は高くなった.〔結語〕変形性膝関節症を対象に活動や参加を評価する際,補足指針を用い基準をより明確にすることにより信頼性が向上すると考えられる.
- 理学療法科学学会の論文
理学療法科学学会 | 論文
- 立位での一側下肢挙上動作における足底圧中心軌跡と下肢筋筋活動の立ち上がり潜時ついて : テーピングによる横足根関節可動域制限の有無における検討
- 静的姿勢保持に共通する足圧中心動揺パラメーターについて
- 静的姿勢保持における足圧中心動揺パラメーターの相互関係
- 制御工学的手法を用いた動的な立位姿勢バランスの評価指標に関する検討--身体前傾・復位動作特性と力学的パラメータの関連性について
- 本邦における Alberta Infant Motor Scale の Percentile ranks の調査