リスクマネジメントにおける急性期病院の理学療法部門の類型化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
〔目的〕急性期病院における理学療法(PT)部門のリスクマネジメント(RM)の環境について客観的に類型化し,現状を把握することである.〔対象〕福祉保健医療情報ネットワーク事業の登録病院8,818施設の中から診療科目,および検査・治療条件で検索し,自動的に抽出された247施設とした.〔方法〕病院とPT部門の構成,RM機器,帳票類,病院機能評価の認定,PT部門の看護師の有無を郵送法により調査し,クラスター分析によって類型化した.〔結果〕有効回答は148施設で,7つのクラスターに類型化できた.部門内の施策の多寡に伴って,病床数に有意差がみられた.RMの配置機器の種類によって職員数に有意差がみられた.〔結語〕各クラスターの特徴は、PT施設の設置基準や特定機能病院の承認に左右される部分があった.
- 理学療法科学学会の論文
理学療法科学学会 | 論文
- 立位での一側下肢挙上動作における足底圧中心軌跡と下肢筋筋活動の立ち上がり潜時ついて : テーピングによる横足根関節可動域制限の有無における検討
- 静的姿勢保持に共通する足圧中心動揺パラメーターについて
- 静的姿勢保持における足圧中心動揺パラメーターの相互関係
- 制御工学的手法を用いた動的な立位姿勢バランスの評価指標に関する検討--身体前傾・復位動作特性と力学的パラメータの関連性について
- 本邦における Alberta Infant Motor Scale の Percentile ranks の調査