足関節外側部に対してのアイシングによる皮膚温分布と冷却効果―アイスパックの内容物による比較―:─アイスパックの内容物による比較─
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
足関節外側部へのアイシング時の前距腓靭帯,踵腓靭帯上の皮膚温分布を調べ,クラッシュアイス,0℃の冷水,キュービックアイスという3種類のアイスパック内容物の冷却効果を比較した。各群10足に対しての10分間のアイシング後にサーモグラフィにて計測された前距腓靭帯上の皮膚温は21.3±3.9℃,13.0±1.1℃,21.0±4.4℃,踵腓靭帯上の皮膚温は20.4±6.1℃,13.9±1.7℃ ,20.4±3.2℃であること,0℃の冷水にて冷却領域がもっとも均一であるという結果を得た。足関節内反捻挫時において0℃の冷水をアイスパックの内容物とした場合に前距腓靭帯,踵腓靭帯部をもっとも有効に冷却できると結論づけた。
- 理学療法科学学会の論文
理学療法科学学会 | 論文
- 立位での一側下肢挙上動作における足底圧中心軌跡と下肢筋筋活動の立ち上がり潜時ついて : テーピングによる横足根関節可動域制限の有無における検討
- 静的姿勢保持に共通する足圧中心動揺パラメーターについて
- 静的姿勢保持における足圧中心動揺パラメーターの相互関係
- 制御工学的手法を用いた動的な立位姿勢バランスの評価指標に関する検討--身体前傾・復位動作特性と力学的パラメータの関連性について
- 本邦における Alberta Infant Motor Scale の Percentile ranks の調査