枝条架式立体濃縮装置の循環槽の容量について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
従来, 枝条架循環槽については殆んど何も研究されていないが, 一般的に言つてタンク類は建設費のかなりの部分を占める重要な構造物であるばかりでなく, 本来採かん計画に基ずいてスムースに採かん作業を行う為の設備であるべきタンク類が実は建設費を節減する為に充分な大きさに作られていない事から逆に採かん作業を規制する様な傾向が見えているのであつて, この事はとりもなおさず先ず第一に, それではどれだけのタンク容量が必要であるかがわかつていないという事が最大の問題点であると考えられる. 従つて我々はこの点について種々の観点より考察を加えた結果から, 簡単なタンク容量の計算式を得, これをここに提案し, この式の内容について更に若干の考察を述べる.
- 日本海水学会の論文
日本海水学会 | 論文
- 有機スズ代替防汚剤と沿岸海洋環境
- 流れ分析システムを用いる海水中無機微量成分の定量
- 高純度塩化ナトリウム中のマンガンのミクロイオン交換分離-フロ-インジェクション接触定量
- 蛍光X線法による塩中のマグネシウム,カリウムなどの簡易同時定量
- 蛍光X線法による塩中のカルシウム,ストロンチウムおよび硫酸イオンの簡易同時定量