食料品の買物距離に及ぽすマルティプルストップの影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
消費者は,食料品の購入に際して, 2ヵ所以上のストップ(買物やその他の目的を果たすために立ち寄る場所)を訪れる場合が多い。このようなマルティプルストップ・トリップが行なわれる場合,従来,多くの研究で仮定されていたシングルストップ・トリヅプの場合に比べ,消費者は一般的に,トリップの始点である家からより遠距離の店舗に出かける傾向がある.マルティプル・ストップが買物距離にどのような影響を及ぼすかという問題は,消費者の目的地選択パターンを理解する上で重要である.カナダのハミルトンで得たデータに対する分析の結果,消費者の家から食料品店までの買物距離は,外出の際に立ち寄るストップの数,成し遂げるトリップ目的の数,および食料品店に立ち寄る時期(トリップの最初の段階で立ち寄るのか,それとも別の目的を果たした後に最後の段階で立ち寄るのか,あるいはトリップの途中段階で立ち寄るのか)という3要因に関係していることが明らかになった.
- The Association of Japanese Geographersの論文
The Association of Japanese Geographers | 論文
- The influence of irrigation system on salinity in surface soil of agricultural land in coastal area of the Red River Delta-Northern Vietnam
- Under Two Globalizations: Progress in Social and Cultural Geography of Japanese Rural Areas, 1996-2006
- Fault Geomorphology Interpreted Using Stereoscopic Images Produced from Digital Elevation Models
- What is Expected of Geography Education? : A Discussion Based on Interviews with those who Majored in Geography in College
- 中国雲南省拉市海周辺における乗馬観光の展開