人間中心設計プロセス実践と阻害要因:-企業調査(2012年)-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The objective of this research is to clarify the relationship between the practice of the human-centered design (HCD) and the obstacles for applying its approach, based on the research on several factors in the HCD processes in the development of hardware devices with the embedded software such as office equipment, home electronics and information equipment. Also discussed are the structure of the obstacles factors in applying the HCD processes in real settings and the way to make better use of the HCD processes to avoid such obstacles.
- 日本感性工学会の論文
日本感性工学会 | 論文
- 素材と形状が異なる花粉症用マスクのフィット性能
- 花粉症用平面型ガーゼマスクのフィット性能に関する一考察
- 日本人女性における素顔の顔立ちの違いが化粧の効果に及ぼす影響 (特集 [日本感性工学会]第9回大会)
- ヒーリングミュージックのテンポと癒し効果--ヒーリングミュージックの音響的特徴により作成された単音による心理評価 (日本感性工学会研究論文集) -- (特集論文「あいまいと感性」)
- 人の感性を考慮したインタラクションロボットの行動生成--第2報 ロボットの行動生成アルゴリズムについて