慢性自覚性めまいに対するSSRIsによる治療
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
耳鼻咽喉科を受診するめまい患者のうち, 心因性めまいの占める割合は10~30%程度といわれている. これらの患者には適切な治療が行われていないことが多い. chronic subjective dizziness (CSD) はStaabとRuckensteinによって報告されためまい疾患である. 過去1年間に日野市立病院を受診しためまい患者のうち, 心因性めまいは40例 (14%) であった. そのうちCSDの診断基準を満たした7例について治療や予後などを検討した. 治療はセロトニン再取り込み阻害薬 (SSRIs) を投与し, 全例で自覚症状の改善が認められた. CSDは自覚的めまいを主訴とし耳鼻咽喉科を受診する. そのため, 耳鼻咽喉科医が薬物治療を行って治療することができる疾患として重要である. SSRIsは本来抗うつ薬であり, 実際のSSRIsの投与に当たっては嘔気, アクティベーション症候群などSSRIsの持つ副作用を熟知した上で行う必要がある.
- The Oto-Rhino-Laryngological Society of Japan, Inc.の論文
The Oto-Rhino-Laryngological Society of Japan, Inc. | 論文
- 若年性鼻咽腔血管線維腫 : 翼突管への進展の評価
- 耳鼻咽喉科学における最近のトピックス:―頭頸部がん専門医制度の在り方と意義―
- 第26回日耳鼻専門医講習会を終えて
- 第22群 甲状腺2
- 第129群 平衡基礎