Chemo-enzymatic Syntheses of Bioactive Glycoconjugates Using Microbial Endoglycosidase.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Endo-β-N-acetylglucosaminidase (endo-β-GlcNAc-ase) is a unique endoglycosidase that hydrolytically cleaves the N, N′-diacetylchitobiose moiety of asparagine-linked oligosaccharides of various glycoproteins. A novel endo-β-GlcNAc-ase in the culture fluid of Mucor hiemalis isolated from soil was found to have transglycosylation activity. This endo-β-GlcNAc-ase, Endo-M, couldtransfer the intact complex-type oligosaccharide from glycopeptide to suitable acceptors with an Nacetylglucosamine (GlcNAc) residue during hydrolysis of the glycopeptide. Using Endo-M, the chemo-enzymatic synthesis of a bioactive glycopeptide by chemical synthesis of N-acetylglucosaminyl peptide and enzymatic transfer of oligosaccharide was attempted. Peptide T can block HIV infection of human T cells. We added the sialo complex-type oligosaccharide to chemically synthesized N-acetylglucosaminyl Peptide T using the transglycosylation activity of Endo-M. The glycopeptide T thus produced showed a higher degree of resistance to protease digestion. We also prepared calcitonin glycopeptide by the chemo-enzymatic method described above. Calcitonin is a calcium-regulating hormone which is widely used in therapy for hyper calcemia. This glycopeptide demonstrated sufficient physiological activity. N-Acetylglucosaminyl glutamine was also a good glycoside acceptor of Endo-M. We were able to add oligosaccharides to the glutamine residues of Substance P neuropeptide and a-mating factor of yeast Saccharomyces cerevisiae using Endo-M. The glycosylated Substance P was biologically active and stable against peptidase digestion. On the other hand, the bioactivity of the glycosylated a-mating factor was lower than that of native one, although that of N-acetylglucosaminyl a-mating factor was higher. Using the transglycosylation activity of Endo-M, we prepared alkyl compound having oligosaccharide of glycoprotein. We used it as an antigen for preparing monoclonal antibody against oligosaccharide of glycoprotein.
- 日本応用糖質科学会の論文
著者
-
山本 憲二
京都大学大学院生命科学研究科
-
南浦 能至
大阪市立大学大学院理学研究科
-
伊藤 和央
大阪市立大学大学院理学研究科
-
藤森 賢也
京都大学大学院生命科学研究科統合生命科学専攻
-
島田 義啓
京都大学大学院生命科学研究科統合生命科学専攻
-
熊谷 英彦
京都大学大学院生命科学研究科統合生命科学専攻
-
羽田 勝二
野口研究所
-
稲津 敏行
野口研究所
-
伊藤 和央
大阪市立大学理学部生物学科
関連論文
- はじめに
- 2Cp18 糸状菌由来エンドグリコシダーゼの機能改変と糖鎖複合体合成への応用(核酸工学・糖鎖工学・ペプチド工学,一般講演)
- 糸状菌の新規スフィンゴ糖脂質成分がイネ培養細胞に与える影響
- 食用キノコのスフィンゴ脂質 : III. オオヒラタケ Pleurotus cystidiosus のマイコグリコリピドにおけるヒラタケ属共通の多分岐型糖鎖構造
- 食用キノコのスフィンゴ脂質 II . エリンギ, Pleurotus eryngii の多分岐型ガラクトースを含有したマイコグリコリピドの構造
- 2Cp20 ノイラミニダーゼ阻害剤によるインフルエンザウイルス捕捉型感染阻害剤の効果促進(核酸工学・糖鎖工学・ペプチド工学,一般講演)
- 線虫の細胞質遊離糖鎖の生成・代謝に関わる酵素群の解析
- ビフィズス菌由来 endo-α-N-acetylgalactosaminidase のX線結晶構造解析
- ビフィズス菌の特異なグリコシダーゼとその機能
- 3I12-3 キトサンを糖鎖支持体としたインフルエンザウイルス捕捉型感染阻害剤におけるキトサン鎖長の最適化(ペプチド工学・プロテオーム,糖鎖工学,一般講演)
- 1K14-5 キトサンとニワトリ卵黄糖ペプチドを素材として化学-酵素合成したインフルエンザウイルス捕捉型感染阻害剤におけるリガンド糖鎖の多価効果(プロセス工学/糖鎖工学/免疫工学,一般講演)
- 第70回日本生化学会大会
- 215 Streptomyces属の一菌株によるリゾ糖脂質の生成
- 糸状菌の糖鎖工学・糖鎖生物学
- 微生物酵素を用いた糖タンパク質糖鎖の自由なモデリング
- 1Mp13 Aureobasidium pullulans 1A1の産生するβグルカンと乳酸菌菌体によるIgA産生促進相乗効果(食品科学・食品工学,一般講演)
- 農芸化学の多様性
- ビフィズス菌由来AfcAフコシダーゼ触媒ドメインの立体構造解析
- 微生物の糖質分解酵素を活用した糖鎖工学技術の開発とその応用
- 2D11-4 Mortierella alpina 1S-4由来の油脂漏出性変異株が菌体外に漏出する油滴小胞の膜構造について(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 乳酸菌の腸管接着とグリコシダーゼ (特集:乳酸菌科学の最前線--どこに向かうのか)
- 2H14-5 グリコシル化した酵母 (Saccharomyces cerevisiae) のα-接合因子は高い接合活性を示す
- 糖鎖を切断し転移付加する酵素は高等生物にも存在する
- プロバイオティクス乳酸桿菌の宿主への接着機構 (第1土曜特集 プロバイオティクス) -- (プロバイオティクスの機能と作用)
- 359 Aspergillus sp.のαglucosidaseによるオリゴ糖の合成
- 703 微生物のエンドグリコシダーゼの糖転移活性を利用したグルタミン結合糖鎖を有する糖ペプチドの合成
- Crystallographic and Mutational Analyses of Substrate Recognition of Endo-α-N-acetylgalactosaminidase from Bifidobacterium longum
- はじめに
- 1999年度日本農芸化学大会(2)
- 糸状菌Nucleaseに関する研究(酵素-核酸関連酵素-)
- 微生物酵素によるニワトリ卵白オボムコイドの脱糖鎖 : 酵素
- 331 Streptomyces sp. IFO13010の生産するlevanaseを利用したレバンの末端構造の解析
- 固定化酵素によるオリゴ糖の合成
- Streptomyces属の一菌株の生産するLevanaseの性質について : 酵素
- 402 固定化レバンシュクラーゼによるケストース類の合成と分離
- 微生物休止菌体を用いた光学活性1, 2-ジオールの生産 : 微生物
- 納豆菌levansucraseによるラフィノースからの低分子レバンの合成 : 酵素
- 353. α-サイクロデキストリン(α-CD)による甘藷β-アミラーゼ(4量体)の不安定環境からの保護
- 526 ネオプルラナーゼはα-1,4-およびα-1,6-グルコシド転移反応の両方を触媒する
- 放線菌グルコースイソメラーゼの異性化反応について(酵素-糖質関連酵素-)
- Pseudomonas fluorescens No.949の生産するレバンフラクトトランスフェラーゼの性質(酵素-糖質関連酵素-)
- エンドグリコシダ-ゼの糖転移活性を用いた糖ペプチドの合成 (特集 糖鎖工学の最前線)
- 3K10-1 醤油の抗アレルギー活性(醸造学・醸造工学・食品科学・食品工学,一般講演)
- 3K10-2 通年性アレルギーに対する醤油多糖類のアレルギー症状低減効果(醸造学・醸造工学・食品科学・食品工学,一般講演)
- 微生物のエンドグリコシダーゼの糖転移活性とその応用--糖鎖工学における重要なツール
- 第75回日本生化学会大会
- 第69回日本生化学大会・第19回日本分子生物学会年会 合同年会
- ビフィズス菌b-D-グルコシダーゼのセロビオースによる発現増大機構の解析 : 微生物
- 大腸菌で発現させたBifidobacterium breve clbのβ-D-グルコシダーゼについて : 微生物
- 328 Bifidobacterium breveのβ-D-グルコシダーゼ遺伝子のクローニング
- 置換β-シクロデキストリンのBacterial α-Amylase (Saccharifying Type)を用いた酵素加水分解による置換マルトオリゴ糖の選択的合成(発表論文抄録(1993))
- 568 大腸菌で発現させたビフィズス菌β-D-グルコシダーゼの応用
- 微生物のエンドグリコシダ-ゼの活性解析とその応用--糖鎖を切り糖鎖をつける特異的な酵素の利用
- 4S42 ラクトバチルス属乳酸菌は表層タンパク質を介して糖鎖に接着する
- エンド-β-N-アセチルグルコサミニダーゼHSによる糖タンパク質からのアスパラギン結合コンプレックス型糖鎖の転移導入
- Aspergillus sydowiの蛋白分解酵素系によるペプチド由来苦味成分の分解 : 食品
- 518 タイ米発芽種子より得られた酵素によるマルトースからのオリゴ糖の合成
- ヒト尿中の4種α-glucosidases分子種の性質について(酵素-糖質関連酵素-)
- 生理活性複合糖ペプチドの化学 : 酵素合成
- 852 a-接合型酵母Saccharomyces cerevisiaeの成育に及ぼすα-接合因子のグリコシレーションの影響
- 微生物のエンドグリコシダーゼを用いた生理活性複合糖質の化学-酵素合成
- エンドグリコシダーゼの糖鎖転移反応を利用した複合糖ペプチドの化学-酵素合成とその応用
- 932 微生物のエンドグリコシダーゼの糖転移活性を用いたペプチドへの糖鎖の付加
- Endo-β-N-acetylglucosaminidaseの糖鎖転移活性を利用した複合糖ペプチド合成
- 微生物のエンドグリコシダーゼを用いた生理活性ペプチドへの糖鎖の付加 : 糖鎖工学
- 平成11年度「第7回糖質関連酵素化学シンポジウム」開催にあたって
- 平成10年度「第6回糖質関連酵素化学シンポジウム」開催にあたって
- 1997年度「糖質関連酵素化学シンポジウム」開催にあたって
- エンド-β-N-アセチルグルコサミニダーゼHSによる糖鎖不全ヒト唾液α-アミラーゼ分子種の多様化
- 平成8年度「糖質関連酵素化学シンポジウム」開催にあたって
- エンド-β-N-アセチルグルコサミニダーゼHSの標的糖タンパクの存在の検証
- 1995年度「糖質関連酵素化学シンポジウム」開催にあたって
- 酵素とは-酵素の工業への応用-
- 糸状菌ヘテロ三量体エキソヌクレアーゼのサブユニットの解離・会合と活性発現 : 尿素およびキレート剤を用いた解析 : 酵素
- 1994年度「糖質関連酵素化学シンポジウム」開催にあたって
- 2^A, 6^X-ビス-O-(スルホニル)-β-シクロデキストリンの完全なセットの合成と酵素による構造決定(発表論文抄録(1991年))
- 2^A, 6^E-Bis(O-disulfonyl)-β-cyclodextrinの合成と酵素による構造決定(発表論文抄録(1991年))
- モノクロ-ナル抗体利用による唾液および膵α-アミラ-ゼの分別定量 (アミラ-ゼシンポジウム(1987))
- 化学と生物
- 3.[分解系]γ-グルタミルトランスフェラーゼ(バイオファクター研究のブレークスルー : グルタチオン)
- S902 乳酸菌の腸管接着について(ポスト食をめざす乳酸菌研究,シンポジウム)
- 農を大切に
- 微生物機能タンパク質の分子細胞学的研究
- ヒト尿アミラ-ゼとその周辺の研究について (アミラ-ゼシンポジウム(1986)特集)
- 糖鎖を介した乳酸菌の腸管接着機構
- ラクトバチルス属乳酸菌は表層タンパク質を介して糖鎖に接着する(現代の乳酸菌研究を斬る)
- 酵母Issatchenkia orientalis では、2種のグルタチオンS-トランスフェラーゼが、o-ジニトロベンゼンによる細胞増殖抑制中に誘導生成する
- 糖鎖を介した細胞接着に関わる乳酸菌の表層タンパク質(細胞表層工学II)
- 1. 酵母Issatchenkia orientalisのグルタチオンS-トランスフェラーゼGSTY-1
- 3. ビタミンB_6酵素, チロシンフェノールリアーゼの発現調節機構
- コリネ型細菌が生産する酵素の特異的な機能の利用
- 糖鎖を介した乳酸菌の細胞接着 善玉をとどめて悪玉を追い出す
- 酵母グルタチオンS-トランスフェラーゼY-1のcDNAクローニング : 微生物
- アミン酸化酵素における分子内銅結合リガンドの役割 : 酵素
- 2. 酵素タンパクの分離精製に関する一考(発酵生産物の分離と精製)
- 酵素タンパクの分離精製に関する一考 (発酵生産物の分離と精製)
- 枯草菌の新しいAminopeptidase, その分離法と酵素化学的性質について
- 担子菌の産生するアスパラギン結合型糖鎖遊離酵素系
- Chemo-enzymatic Syntheses of Bioactive Glycoconjugates Using Microbial Endoglycosidase.
- 担子菌の産生するアスパラギン結合型糖鎖遊離酵素系(糖質関連酵素化学シンポジウム)