音響テレプレゼンスロボットの聴覚実験における有用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
"Embodiment" plays a critical role in robots' learning, human-robot interaction, and understanding of environment for robots. The concept is also important for the research of robot audition and human auditory perception. We devised an acoustical telepresence robot, "TeleHead" that has a user-like dummy head and can be synchronized with user's head movement. We performed several psychophysical experiments to assess sound localization, delay discrimination, and auditory perceptual grouping ability in humans. The errors of the sound localization via TeleHead were less than 10[deg]. Head posture change during the discriminable delay time ranged from 10[deg] to 17[deg]. The performance of auditory perceptual grouping did not differ between conditions with and without TeleHead. In addition, we used TeleHead to divide head movement effects on perception into three factors: self-movement, sound source movement, and acoustical change. The results indicate that TeleHead can mirror the 3D motion of users with minimal latency and distortion, suggesting that it is a useful tool for measurements of human auditory perception.
- 一般社団法人 日本ロボット学会の論文
著者
-
近藤 洋史
日本電信電話(株)NTTコミュニケーション科学基礎研究所
-
平原 達也
富山県立大学
-
青木 茂明
金沢工業大学
-
柏野 牧夫
日本電信電話(株)
-
戸嶋 巌樹
日本電信電話株式会社
-
近藤 洋史
日本電信電話株式会社 NTT コミュニケーション科学基礎研究所
-
戸嶋 巌樹
日本電信電話株式会社 NTT コミュニケーション科学基礎研究所
-
柏野 牧夫
日本電信電話株式会社 NTT コミュニケーション科学基礎研究所
関連論文
- イヤホンの音響特性とIEC60711カプラの問題点
- 聞こえの変化に気づくときの脳内メカニズム(聴覚・音声/一般)
- 音を聴く聴覚の仕組み(誌上ビギナーズセミナー)
- はじめての聴覚実験 : ディジタルな世界に棲む人々に伝えたい,音を鳴らし,測り,聴き比べるときのお約束(やさしい解説)
- 相反法によるHRTF計測の問題点
- 被験者の聴感度特性と5.1ch方式による再生音の臨場感の関係
- 水平面音像定位に必要な周波数帯域と聴感度特性の関係
- 多チャンネル微小電極を有するマイクロダイアリシスプローブの開発
- 聴覚表象の形成に関する神経相関(脳画像計測と基礎心理学,第26回大会 シンポジウム2)
- 体導音を検出する小型センサの構造と感度特性
- 非可聴つぶやき声の音響的特徴とNAMマイクの応答特性(聴覚・音声/一般)
- 聴覚実験用イヤホンの諸特性(聴覚・音声/一般)
- バイノーラル信号による音像定位技術 : 動的バイノーラル信号の効用
- 連続聴錯覚に潜在的学習が及ぼす効果
- 連続聴錯覚における不規則な妨害音の効果(一般セッション(1),「手」,「感性情報処理」及びヒューマン情報処理一般)
- 座長からの報告
- 多チャンネル微小電極を有するマイクロダイアリシスプローブの開発
- 水平面音像定位実験中の頭部運動
- 頭部運動に追従したステレオマイクによる音像定位
- 頭部伝達関数計測用の耳栓スピーカの諸特性
- 聴覚/音声研究のための機能的MRIの新手法(人間の音声情報処理機構の解明に向けて)
- 帯域制限雑音による水平面音像定位
- テレヘッド制御のための頸部筋電位を用いた頭部回転運動の推定
- 両耳間位相差に対する下丘神経細胞の時間的反応特性
- 頭部回転運動の種類が音像定位の精度に及ぼす影響
- 聴覚系における速度残効
- 頭外音像定位における自発的な頭部回転の影響
- 視覚フラッシュが連続聴錯覚に及ぼす効果(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- 容易かつ廉価な多チャンネル柔軟神経電極の作製法の開発(生体医工学シンポジウム2008)
- 下丘神経の両耳間位相差(IPD)反応特性 : 先行音IPDへの依存性
- 水平面上の頭部伝達関数の距離依存性の数値的検討
- 聴覚情景分析の脳内メカニズム
- 頭部運動を再現するダミーヘッド : テレヘッド
- 頭部形状を精密に模擬したダミーヘッドの頭部伝達関数
- BT-2-4 聴覚と情動の認知神経科学(BT-2.新しいコミュニケーション品質とその評価技術,チュートリアルセッション,ソサイエティ企画)
- 絶対不快音の不快感の原因となるスペクトル的特徴
- 音像定位におけるバイオメカニズムとその利用例としてのテレヘッド
- 頭部運動を再現する改良型ダミーヘッドシステム : テレヘッドII(システム論文特集号)
- 頭部の形状と運動を考慮した音響テレイグジスタンスロボット : テレヘッド(VRとインタフェース1)
- 順応現象を用いた視聴覚間の同時性を判断するメカニズムの検討
- 音響テレプレゼンスロボットの頭部運動再現における聴覚的時間的余裕の定量的評価
- 音響テレプレゼンスロボット(テレヘッド)における運動遅延の違和感への影響
- 1A1-N-057 音響テレプレゼンスロボットの頭部運動制御(VRとインタフェース,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 音脈分凝のリセットに対する頭部運動の影響
- 招待講演 音の知覚的体制化に関与する脳内ネットワーク--音脈分凝と反復単語変形錯覚
- スピーチ・コードを解読する : 乳児はどのように言語を学習するか
- 相反法による頭部伝達関数計測に用いる耳栓スピーカの音響特性
- ハイト判断における絶対音感保持者の場所情報, 時間情報の利用特性
- 絶対音感保持者の音高知覚特性
- 2音の時間順序判断における後続音の効果
- 「スピーチ・チェイン」と脳(音声研究会400回記念特別講演会)
- 1A1-I20 音響テレプレゼンスロボット(テレヘッド)における頭部形状簡略化の可能性(感覚・運動・計測)
- 衝動性の基盤となるヒト前頭前野に及ぼすCOMT Val 158 Met 遺伝子多型の影響
- 音韻修復 : 消えた音声を修復する脳(音と映像で体験できる聴覚の不思議な世界)
- 錯覚からみた聴覚の「賢さ」
- 時空間知覚のダイナミクス
- Q&Aコーナー(コーヒーブレーク)
- 小特集「発話と知覚の相互作用」にあたって(発話と知覚の相互作用)
- 計算論の陥穽 : 生態学的計算論に向けて
- OE4-1 脳から臨場感通信へ : タイミングの知覚メカニズム(五感研究の最前線とそのインタフェースへの応用,学術系企画)
- 「なぜ耳は二つあるか?」小特集にあたって(なぜ耳は二つあるか?)
- 音を聴く仕組み (特集 人間情報科学が切り拓くコミュニケーションの未来)
- 事象のタイミング知覚 - 脳から臨場感通信へ -
- BP-3-6 潜在脳機能研究からの示唆(BP-3. Beyond QoS/QoE-コミュニケーション品質の新たな概念的枠組みに向けて-,パネルセッション,ソサイエティ企画)
- 音声コミュニケーションにおける感覚・運動・情動の相互作用(ワークショップ:脳・生理計測によるコミュニケーション研究)
- 音声知覚の運動理論をめぐってて(人間の音声情報処理機構の解明に向けて)
- 特集「知覚・認知・行為における多感覚統合」の企画にあたって
- 相反法による頭部伝達関数計測に用いる超小型動電型スピーカユニットの物理特性
- 凡空間型動的聴覚ディスプレイ(「バーチャルVR〜VR技術の応用・転用・新展開」特集)
- 帯域通過雑音による水平面音像定位(騒音,振動)
- 高域及び低域通過雑音による水平面音像定位
- 頭部静止条件下の水平面音像定位実験中の被験者の頭部運動
- 1-4 聴覚情景分析の脳内メカニズム(1.人間を科学する,人間を理解するためのICT技術-人間を対象としたセンシング・情報処理からその応用まで-)
- 音のリアリティ : 脳と身体のメカニズム
- 音脈分凝のリセットに及ぼす自己運動の影響(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)
- Does your hair survive?(ちょっとしたエッセイ,コーヒーブレーク)
- 相反法による頭部伝達関数計測に用いる超小型動電型スピーカユニットの音響特性
- 容易かつ廉価な多チャンネル柔軟神経電極の作製法の開発
- 運動理論からみた知覚とコミュニケーション(招待講演,オーガナイズドセッション「音声知覚生成インタラクション・音声認識合成統合技術」,音声知覚生成/聴覚コミュニケーション,一般)
- 頭部回転運動を許した水平面音像定位実験中の被験者の頭部運動(音声,聴覚,学生論文)
- 頭頸部の体性感覚情報が水平面音像定位に及ぼす影響(音声,聴覚,学生論文)
- ハンドル操作で回転制御したダミーヘッドで収録した動的バイノーラル音による水平面音像定位(3次元インタラクション)
- 相反法による頭部伝達関数の測定
- 音響テレプレゼンスロボットの聴覚実験における有用性
- 相反法による頭部伝達関数計測に用いる超小型動電型スピーカユニットの音響特性
- パラメトリックスピーカを用いたステレオ再生の音像定位(非線形音響,一般)
- テレヘッドIV号機およびVI号機の運動特性と音響特性