トウモロコシ簡易登熟期・収穫期予測モデルの開発と普及
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
トウモロコシ品種の選定や収穫期予測を支援するための簡易モデルをパソコン上のリレーショナル・データベース・ソフトウエアを活用して開発し実際に運用した.実装したのは3段階の生育ステージに基づくモデルで,毎日の気象データと絹糸抽出期や登熟期に関する圃場観察から収穫日等を推定するものである.その際,30年間にわたり蓄積されたデータを使って,平均収穫日やその変動幅を推定したり,登熟に先立つ霜害の危険性を予測できる.穀物買上会社は,何年にも渡り,本ソフトウエアを利用して,農家を指導してきた.その間平行して,本ソフトウエアを大幅に見直し改良も行った.このパソコン上の英語版単一作物モデルを開発し運用する経験から,インターネット上で複数作物を扱える多言語システムの開発の必要性を痛感するようになった.そして,そのための全く新しいシステム開発に着手し,相当部分が開発終了したり,プロトタイプとして実現できた.新システムの基本概念は,データの仲介システム,オブジェクト指向データベース,インターネット対応の地理情報ソフトウエアである.
著者
-
二宮 正士
National Agricultural Research Center
-
Laurenson Matthew
National Agricultural Research Center
-
Laurenson Matthew
National Agriculture Research Center
関連論文
- 仲介ソフトMetBrokerを用いた農業モデルの開発手法
- Farmwebへの3次元計測機能の付加:-メロン栽培における適用事例-
- トウモロコシ簡易登熟期・収穫期予測モデルの開発と普及
- 土壌データベースのデータを仲介するミドルウエアソイルブローカ
- WWWに対応した青果物市況情報データベース"NAPASS for Web"の開発:既存データベースを利用した検索機能の実現と検索結果の視覚化
- 検索機能を持つWWW画像データベース「Lotus in Japan(日本の蓮)」の構築
- 農業関連文書用形態素解析サーバの開発とテキストの自動分類による検証
- XML形式で記述した農業技術体系データの評価
- 画像入力をもつ線形ニューラルネットワークによるダイズ草姿判別モデル
- 協調型エージェントによる作物生育データの共有
- WWWシステムを用いた農作業日誌データベースの開発