Preparation of Control Sera for Fractionation of Lipoproteins in Human Serum:Compamtive Study of Liquid Nitrogen Frozen and Wieland's Methods
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We prepared two control sera for lipoprotein fractionation testing. The first was frozen in liquid nitrogen and the other was lyophilized with high concentrations of sucrose (wieland's method). This paper presents the electrophoretic and ultracentrifugal characteristics of these two sera.<BR>1) The freezing temperature was critical in the liquid nitrogen method. In ser sera frozen at temperatures above-80°C, partial degradation of the lipoproteins was observed accompanied by a decrease in the pre-beta lipoprotein fraction and an increase in the beta lipoprotein fraction. Furthermore, parts of both fractions remained at the electrophoretic origin as an extra band.<BR>No changes in electrophoretic patterns were observed, even in sera with abnormal lipoproteins, except for lipoprotein X. Liquid nitrogen freezing kept serum lipoproteins stable for 12 months.<BR>2) Wieland's method required over 400mmol/l of sucrose to preserve the electrophoretic patterns of serum lipoproteins. Large quantities of lipoprotein X degraded and moved to the beta-lipoprotein fraction. Anyone who uses this must correct the concentrations of determinants by flame photometry.<BR>Moreover, sera prepared by this method were unsuitable for HDL-cholesterol measurement by the heparin-manganese method. Lypohilized sera were stable for 10 months at -4°C.
- Japan Society of Clinical Chemistryの論文
著者
-
塚本 秀子
慶応義塾大学病院中央臨床検査部
-
入 久巳
慶応義塾大学医学部中央検査室
-
加野 象次郎
慶応義塾大学医学部 中央臨床検査部
-
松本 宏治郎
慶応義塾大学医学部中央臨床検査部
-
等々力 徹
慶応義塾大学医学部附属病院中央臨床検査部
-
溝口 香代子
慶応義塾大学病院中央臨床検査部
-
佐藤 純子
慶応義塾大学医学部附属病院中央臨床検査部
-
斉田 有子
慶応義塾大学医学部附属病院中央臨床検査部
-
松本 宏治郎
慶応義塾大学医学部附属病院中央臨床検査部
-
溝口 香代子
慶応義塾大学医学部附属病院 中央臨床検査部
-
入 久巳
慶応義塾大学医学部附属病院中央臨床検査部
-
塚本 秀子
慶応義塾大学医学部附属病院中央臨床検査部
-
加野 象次郎
慶応義塾大学付属病院
-
加野 象次郎
慶応義塾大学中検
関連論文
- 内部標準を用いた Krauss 改良法による2型糖尿病患者の small dense LDL の検討
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第16報 1994年)その2.患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第16報 1994年)その1.感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第16報 1994年) その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第15報1993年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第15報1993年) : その2.患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第15報1993年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第14報 1992年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第14報 1992年) : その2.患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第14報 1992年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第13報 1991年) : その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第13報 1991年) : その2.患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第13報1991年) : その1.感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第12報 1990年) : その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第12報 1990年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第12報1990年) : その1.感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第11報 1989年) : その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第11報その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第11報 1989年) : その1. 感受性について
- 136.原発性卵巣肉腫の捺印細胞診の一例(第17群 卵巣, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 1.唾液腺穿刺吸引細胞診における鑑別を主体にした細胞像の検討と穿刺吸引器の改良(針穿刺細胞診の手技, 読み方, 活用 その2, ワークショップ(II), ワークショップ, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 示-135 β-HCG産生肺癌の1例
- 62.巨大な後腹膜嚢腫内容液より扁平上皮癌と診断された1例(D群 : 髄液その他, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 34.腸開腹に存在した腸粘膜上皮を有する嚢腫の1例(第15回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 5-S-cysteinyldopa産生外陰部悪性黒色腫株(GAK)の樹立とその性状
- Sedes A錠の乱用による血清Clの見かけ上異常高値を呈したBr中毒の3例
- イレウスを起こしたL Bence Jones型骨髄腫合併アミロイドーシスの1例
- GOT結合性免疫グロブリンにより血清GOT活性の持続高値を呈した1症例と文献的考察
- ALP-およびLDH-結合性免疫グロブリンを同時に証明した潰瘍性大腸炎の1例
- 頸部皮下膿瘍を形成した非定型抗酸菌症の1例
- タイトル無し
- 血中抗T3, T4抗体を有する橋本病で, T3, T4吸収障害を呈した甲状腺機能低下症の1例
- 実験的ミネラルおよび脂質代謝異常誘発自然発症糖尿病モデル(WBN/Kobラット)に対する漢方方剤(大柴胡湯,八味地黄丸)の効果
- A Modified Spot Test for Urinary Vanilylmandelic Acid by Open-System Paper Chromatography and its Separation Mechanism
- An Approach for Standardization of Enzyme Determinations through Quality Control Surveys
- Determination of Neutral Glycolipids in Plasma and Erythrocytes of Fabry's Disease Family by High Performance Liquid Chromatography
- Clinical Evaluation of the Japan Society of Clinical Chemistry Methods (JSCC Methods) for the Measurement of Aminotransferase Activities in Human Sera
- Coupling Enzymes in GOTAssay 1. MDH
- Preparation of Control Sera for Fractionation of Lipoproteins in Human Serum:Compamtive Study of Liquid Nitrogen Frozen and Wieland's Methods
- Interference in Two-Site-Immunoassay of CEA Caused by Human IgM Reacted with Mouse Monoclonal IgG
- Optimization of Reaction Buffers for an Immunonephelometric Assay:Effects of Nonionic Surface-Active Agents on Prozone Phenomena
- Initial Rate Spectrophotometric Analysis of Serum Alkaline-phosphatase and Leucine-aminopeptidase
- Determiration of Serum Alkaline Phosphatase Activities with Continuoos Monitoring Miorofluoroassay
- Preparation of A Serum-UA Control Material and Its Usefulness
- Assay of LDH Isoenzyme with High Performance Liquid Chromatography (HPLC).
- Mechanism of Interfbrence of Bilirubin on the Peroxidase-Coupling Reactions
- Investigation of the Optimum Conditions for Measurement of Creatine Kinase Activity in Serum
- Modifications of Serum Lactic Dehydrogenase Isoenzymes
- Applications of Reaction Rate Analysis on Chemical Determinations in Clinical Laboratory
- Modification of human amylase isoenzymes by plasmin-like proteolytic activity
- Fluorescence Initial Reaction Rate Analysis of Serum Alkaline phosphatase and Leucine aminopeptidase
- Basic Estimation of Enzymatic Rate Analysis for Determination of Substrate