HPLC Analysis of HDL-Cholesterol Measured by the Precipitation Method:Comparison between Different Precipitation Reagents
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We estimated HDL-cholesterol (HDL-C) in control human sera (n=17), pooled human sera with different HDL-C levels (n=5) and fresh human sera (n=12) by three precipitation methods based on different principles: phosphotungstate MgCl2 method (4 kits), polyethylene glycol method (3 kits) and isoelectric point method (1 kit) and the values were compared by HPLC method. All HDL-C values measured by precipitation methods were significantly lower than those by the HPLC method. Especially, the values measured by the isoelectric point method and phosphotungstate MgC12 method were remarkably lower than those by HPLC method. The polyethylene glycol method, however, showed values closest to those by the HPLC method. The most remarkable differences between values measured by precipitation method and HPLC method were noted in the control sera group and the largest inter-kit deviation was also noted in this group. The recovery rate of HDL-C in the supernatant fractions was the lowest and the deviation was the largest in this group. Analysis by the HPLC method of the supernatants revealed that there was no contamination from lipoproteins other than HDL in any case, although the distribution in sizes of HDL were often different from those of original sera. In conclusion, we speculated that HDL-C values lower and more variable than those demonstrated by HPLC were shown by precipitation methods due to the possible of precipitation of a part of the HDL by the reagents as well as the differences in reactivity of reagents to aggregated lipoprotein particles and apo-E rich HDL in the samples.
- Japan Society of Clinical Chemistryの論文
著者
-
川村 憲弥
獨協医科大学越谷病院臨床検査部
-
保崎 清人
東京医科歯科大学医学部保健衛生学科
-
亀井 幸子
東京医科歯科大学医学部保健衛生学科
-
木村 奈穂子
東京医科歯科大学医学部保健衛生学科
-
岡崎 三代
東京医科歯科大・教養・化学
-
笹本 恵子
東京医科歯科大学教養部
-
村松 敏夫
東京医科歯科大学教養部
-
栗原 由利子
東京医科歯科大学医学部保健衛生学科
-
笹本 恵子
東京医科歯科大学・教養部
-
村松 敏夫
東京医科歯科大学・教養部
関連論文
- キャピラリー電気泳動による体液成分の分析 : 第2報 尿
- 糖尿病患者における尿中ALBの多様性
- 種々疾患における尿中ALBの免疫反応性についての検討
- 在宅高齢者における24時間自由行動下血圧と尿中総蛋白mg/gクレアチニン比および尿中アルブミンmg/gクレアチニン比との関連 : 高血圧および降圧療法の有用性に関する検討を中心にして
- CETP欠損症の日本中血吸虫症(Schistosomiasis japonica)抵抗性
- 検査前食のエネルギー代謝に及ぼす影響 : 血清遊離脂肪酸による検討
- 1090 急性冠症候群における脂質プロファイル
- 慢性肝疾患における栄養指標としての血清アルブミン値測定の問題点
- JSCC勧告法準拠試薬による基準範囲の算出に関する試み : AST, ALT, ALP, LD, CKについて
- 20 3%Glutaraldehide の気管支鏡に対する影響と、残留濃度について(気管支鏡管理)
- 外科手術による血清中の炎症性蛋白および蛋白分画の変動
- セパラックスSP膜電泳動により分離されたM蛋白バンドのタイプとその移動度との関連
- フィブリノーゲンと同位置に泳動され, 56℃, 30分の非働化処理により移動度に変化をきたしたIgM-κ型Mタンパク血症例
- 糖尿病患者における尿中Tf及び尿中IgGの分子多様性の解析
- 急性炎症性疾患患者における血清糖蛋白分画とIL-6, CRPとの関連
- セパラックスSP膜に対応できる糖蛋白染色法
- セパラックスSPに対応できる糖タンパク染色法
- Serum amyloid A 含有HDLの産生機序と特性
- SPP支援を受けた東京医科歯科大学における小学生公開講座
- 肝細胞における遊離apoAI-ABCA1経路によるHDL産生機構
- apolipoprotein による特異的コレステロールの搬出機構の研究 : プコブコール投与による in vivo での反応阻害と低HDL血症
- キャピラリー電気泳動による体液成分の分析(続)
- キャピラリー電気泳動による体液成分の分析 : 第1報 混合唾液
- 糖尿病患者尿中アルブミンのフラグメント化と免疫反応性
- 犬の平滑筋・心筋・横紋筋の蛋白分画による検討
- 臨床化学分析
- アルコール依存症患者におけるリポタンパク質代謝の解析
- 血清フリーグリセロール (FG) の飲酒マーカーとしての有用性
- アルコール依存症患者における血清遊離グリセロールについて
- アルコール依存症患者における血清遊離グリセロールについて
- アルコール摂取が血清脂質およびリポタンパクに及ぼす影響
- アルコール摂取が血清脂質及びリポタンパクに及ぼす影響
- 尿路悪性疾患と尿中ポリアミン値の臨床的意義
- 肝細胞におけるアポリポタンパク質AIによる細胞脂質の搬出機構
- 1P038FTIR法による高密度リポタンパク質(HDL)の解析
- 2PA127 FTIR法によるリポタンパク質クラスの解析
- Adrenalineによる血栓形成傾向の出現ならびにその予防対策
- 0504 遺伝性高トリグリセリド血症家兎の分離
- キャピラリー電気泳動による健常人および糖尿病発症初期患者の尿成分分析
- キャピラリー電気泳動による糖尿病患者の尿成分の分析
- キャピラリー電気泳動による尿蛋白定量測定
- 尿蛋白分画の解析による糖尿病腎症の早期発見
- セルロースアセテート膜電気泳動による糖尿病患者の尿蛋白分画解析
- 尿蛋白分画の解析による糖尿病腎症の早期発見
- セ・ア膜電気泳動後の尿タンパク分画における銀染色法と Acid Violet 17 染色法の比較
- 沈殿法によるHDL-コレステロールについてのHPLC法を用いた検討 : 分画試薬の種類による比較
- HPLC法による総コレステロールおよびHDL-コレステロールの定量:自動分析法および沈澱法との比較
- 集団検診における尿比重測定の意義
- 随時尿による定量値の各種補正効果 : 第2報 腎疾患患者尿での補正効果
- Urinary Protein Fractions in Healthy Subjects Using Cellulose Acetate Membrane Electrophoresis Followed by Staining with Acid Violet 17
- PCR-SSCPの Fabry 病遺伝病診断への応用
- メタボリックシンドローム健診におけるHPLCリポ蛋白プロファイルの有用性
- ゲル濾過HPLC法による人間ドック受診者のリポ蛋白コレステロール濃度と血中アディポネクチン,尿中ヘキサノイルリジン(HEL)の関係 (第15回日本未病システム学会学術総会論文集)
- 過剰飲酒によるリポタンパクプロファイルの変化
- 高速液体クロマトグラフィーによる血清リポタンパク質の分析
- HPLC法によるHDL-コレステロールの定量 : 超遠心法、沈殿法、直接法との比較
- RLP分画試薬の非結合リポ蛋白成分の新しいHPLCシステムによる検討(第1報)-RLPコレステロール高値症例の高脂血症型分類-
- "研究"のこと : 40年間の記録
- 担子菌類の脂質成分(第4報)
- 担子菌類の脂質成分(第三報)
- 担子菌類の脂質成分(第二報)
- 担子菌類の脂質成分-1-
- 担子菌類の脂質成分(第1報)
- 日本人1型シアリドーシス2症例の遺伝子解析
- バイオセンサー系を用いた、リソソーム性β-ガラクトシダーゼと保護蛋白質との分子間相互作用の解析
- リソソーム酵素-緑色蛍光蛋白質 融合遺伝子の発現系の開発と応用
- ゲルろ過HPLC法によるLDLサブクラスのコレステロール濃度とメタボリックシンドローム健診リスク項目との関係
- 血中脂質濃度に関連する遺伝子多型
- 新しい血清リポタンパク質の分析方法 : ゲルろ過HPLC
- Analysis of Lipoprotein Subclasses by the HPLC Method and the Clinical Significance
- 新しい血清リポタンパク質の分析方法 : ゲルろ過HPLC
- ゲル〓過クロマトグラフィーを用いた血清リポタンパクの分析
- 村松敏夫先生御退官の年を迎えて
- 考えさせる化学実験 : "マニュアル実験"からの脱却
- 高速液体クロマトグラフィ--2-脂質リピッド
- 高速液体クロマトグラフィ--3-リポプロテインの分画(分離分析の技術-2-4-)
- 腹部超音波検査前補食の超音波画像診断に及ぼす影響について--健常成人における検討
- 臨床検査技師による肝臓病教室への参画
- ゲルろ過HPLC法によるLDLサブクラスのコレステロール濃度とメタボリックシンドローム健診リスク項目との関係
- プラスマロゲンの生合成とO-アルキルグリセリン誘導体の合成
- 血清リポタンパク質の定量における高速液体クロマトグラフィーとアガロースゲル電気泳動との比較
- HPLC用コリン含有リン脂質定量試薬の調製
- リン脂質の溶存状態とリポタンパク質の分析法に関する研究
- アルキルホスホリルコリン類の合成と水系及び非水系溶媒への溶解度
- 胆じゅう酸塩の溶血性に対するホスファチジルコリンの効果
- これからの生化学検査(これからの臨床検査)
- JSCC勧告法の問題点
- JSCC勧告法の温度について
- 腹部超音波検査前補食の超音波画像診断に及ぼす影響について : 健常成人における検討
- 血清LDHのNADおよび thio-NAD系活性の同時測定法とその活性比の臨床的意義
- 絶食時および油脂投与時におけるコイ血漿リポタンパク質の比較〔英文〕
- 大豆油強制投与後におけるコイ血漿リポタンパク質の脂質成分の経時的変化〔英文〕
- Hyperlipoproteinemia in primary gout (Second report):Qualitative abnormalities in low-density lipoproteins from gouty patients
- HPLC Analysis of HDL-Cholesterol Measured by the Precipitation Method:Comparison between Different Precipitation Reagents
- Quantitation of Total Cholesterol and HDL-Cholesterol by the HPLC Method: Comparison with the Automated Enzymatic Method and the Precipitation Method
- Prenatal Diagosis of Lysosomal Diseases in Recent Five Years
- Heterogeneity of serum .GAMMA.-glutamyltrans peptidase in hepatobiliary diseases studied by HPLC.
- The Problems in Determination of Serum GOT of Patients under Hemodialysis and Additional Effects of Pyridoxal Phosphate to Assay Medium
- Quantitation of HDL-Cholesterol by the Improved HPLC Method: Comparison with Ultracentrifugation, Precipitation and Direct Methods
- Binding Capacities of Immunoassay Reagents for Remnant-like Partlcies to LDL and HDL by the Improved HPLC Method