羽田空港D滑走路埋立/桟橋接続部の鋼管矢板井筒護岸の設計・施工
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
埋立工法と桟橋工法で建設される羽田空港D滑走路では,埋立と桟橋の接続部となる護岸に鋼管矢板井筒護岸を採用した。鋼管矢板井筒護岸は,下部構造が高耐力継手を使用した鋼管矢板基礎,上部構造は円形スリット柱およびPC桁を使用した消波護岸となっている。本報告は,2009年7月に完成した接続部護岸の概要,設計および施工実績について報告する。
- 公益社団法人 日本コンクリート工学会の論文
公益社団法人 日本コンクリート工学会 | 論文
- セメントの水和反応と硬化組織
- 城郭の石垣
- 鉄筋コンクリート研究小史
- 構成要素論から見たセメント工学
- Experimental Study on Bond-Strengthening Hooks for RC Beams