さとうきびの経営安定対策をめぐる農家と地域の対応
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The Sugarcane Ordinary commodity policy started in the Nansei islands in 2007. The purpose of this paper is to examine the relationship between the requirement to receive the subsidy of the new sugarcane policy and the characteristic response of the farmers. This paper also presents a case study of an effective response to the new policy. The Nansei islands are classified in 3 groups according to response to the new policy. The first group of islands are large scale and have a very small effect on the policy. The second group, in which many islands included, are middle scale, but management scale and organization is not related to the requirement to receive the subsidy. The third group is small scale and cannot respond to the new policy. However, the ratio of farmers who meet the requirement for the main stipulation in the new policy is determined by the progress of the use of harvest machines. Hence the ratio of machine use by small-hold farmer has a great influence on the ratio of machine use of the island. Therefore, among the second group, the study examines the case of Amami-oshima, because the ratio of machine use by small-hold farmers is at a high level with machine utilization being rapidly advanced recently in this island. As a result, it is clarified that the approach of the trustee farmer and the formal organization stimulates the usage of harvest machine demand, and that the formal trustee organization supplements the disadvantaged area.
- 地域農林経済学会の論文
著者
関連論文
- 南西諸島における農地からの赤土流出防止政策の方向性
- さとうきびの経営安定対策をめぐる農家と地域の対応
- 沖縄本島都市近郊地域における農地貸借市場の特質と農地貸付行動 : 佐敷町F集落を事例として
- 石垣島における農地からの赤土流出の実態と農家の意識
- 環境保全型農業と観光の経済循環システム構築に向けて : 石垣島赤土流出防止対策コスト負担シミュレーション
- 書評 樽本祐助著『さとうきび農業の経営分析--農業センサスからみる経営展開』
- 沖縄におけるさとうきび農家の収穫委託の特徴 : 沖縄本島都市近郊地域を対象に
- さとうきび作における収穫受託の収益性--沖縄本島南部地域を対象に
- サトウキビ栽培における赤土流出防止技術の体系化の試論--石垣島での取り組みを事例に (有機農業の技術開発の課題) -- (有機農業を研究する)
- 成果紹介 沖縄都市近郊地域における農地貸借の特徴
- 亜熱帯小離島における輪作の成立条件に関する考察 : 沖縄県粟国島の事例
- 亜熱帯島嶼地域における持続的農業の基礎条件 : 戦後沖縄農業の生産力および環境問題
- 明治期沖縄における旧慣村内法に関する考察
- 戦前期沖縄本島中南部における畑作農耕技術の構造
- 戦前期八重山における畑作農耕技術の展開構造
- 戦前期沖縄における作付方式と地力維持の構造
- EU・共通農業政策における島嶼の扱いと条件不利地域政策 : イタリア・サルデーニャ島の事例から
- 島嶼農業の視点からの限界性克服の方向
- さとうきびの経営安定対策をめぐる農家と地域の対応
- 南九州畑作地帯における「人・農地プラン」の意義と課題 (動き出した「人・農地プラン」 : 政策と地域からみた実態と課題) -- (地域別アプローチ)
- 明治期沖縄における旧慣村内法に関する考察