孤立性左室心筋緻密化障害成人例の症例検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
左室心筋緻密化障害は,過剰な網目状の肉柱形成と深い間隙を形態的特徴とする稀な先天性の心筋疾患とされてきた.しかし,近年疾患概念の普及と超音波診断装置の画質向上により,成人での発見も増えてきており,それほど稀ではないことがわかってきた.当院においても2006年7月から2008年10月までに成人例だけで24例経験したので,その特徴的所見を心エコー所見を中心に検討した.発見の契機は心不全としての検査が11例.拡張型心筋症としての検査が7例.陳旧性心筋梗塞の経過観察中が2例.透析患者の心機能検査が2例.心電図異常の精査が2例であった.超音波所見は,23例で,び漫性の壁運動低下を認めた.陳旧性心筋梗塞の症例においても,梗塞部位が同定できないほど,び漫性に低下していた.左室拡張末期径は49~88mm,平均65.1±9.4mmと拡大していた.左室駆出率は15~53%,平均32.5±9.1%と低下していた.左室内径短縮率は7~28%,平均16.4±5.7%と低下していた.肉中の高さに対する緻密化層の比は0.23~0.38,平均0.316±0.041であった.左室内血栓および血栓症は,5例に認めた.BNPは57~4,146pg/mL,平均987.08±956.67pg/mLと上昇していた.<BR>以上,左室心筋緻密化障害成人例の肉中形成以外の特徴は,び漫性の壁運動低下,左室の拡大および収縮不全であった.
著者
-
森島 逸郎
大垣市民病院
-
武川 博昭
大垣市民病院循環器科
-
今村 啓史
大垣市民病院 医療技術部 診療検査科
-
後藤 孝司
大垣市民病院 診療検査科
-
上杉 道伯
大垣市民病院
-
安田 英明
大垣市民病院 医療技術部 診療検査科
-
橋ノ口 由美子
大垣市民病院 診療検査科
-
曽根 孝仁
大垣市民病院
-
坪井 英之
大垣市民病院
-
森島 逸郎
大垣市民病院循環器科
-
後藤 孝司
大垣市民病院医療技術部診療検査科形態診断室
関連論文
- 不安定狭心症におけるsoluble CD40 ligandとsoluble CD40の相関関係(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 138) 頻拍停止に逆行性伝導路のtransitionが関与したAVNRT(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- Slow-slow型AVNRTの一例 : 通電中に多発したatrial ectopyの検討(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 129)激症型心筋炎の心電図変化(日本循環器学会第94回東海地方会)
- 32)異なる3種類の上室性不整脈を呈した失神症例に対するカテーテルアブレーション
- 20) Unprotected LMCA病変と右側Kent束の相互作用に起因した高齢者心不全に対するインターベンション成功例
- 39) 自然寛解した左脚ブロック下方軸型特発性心室頻拍の一例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 14) VSAを合併したVT/Vfの二例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 150)右後中隔副伝導路に対するカテーテル アフレーョウンの1例 : 右冠動脈内マッピングの有用性の検討(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 52) PTCA後のシース挿入部に発生した壊死性筋膜炎の一例
- 6) 定期検診でスクリーングされなかったBrugada症候群の2例
- 113) 心尖部と心基部に可逆的な血栓を認めた慢性心不全の一例
- 78) 純粋なspasmによる心筋梗塞発症後5年目に出現した持続性心室頻拍からの1蘇生例
- 47) 甲状腺機能亢進症を合併し,急速に軽快したreversible pulmonary hypertensionの一例
- 38) 典型的な逆たこつぼ型心筋障害を呈した急性薬物中毒の一例
- 23) IVUS guide下にSpot Debulkingを施行した,右冠動脈起始部瀰漫性狭窄の一例
- 22) IVUS-guided DCA : 探査用ワイヤーを用いた新手法について
- 168)当院におけるICD植え込み後の作動状況(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 167)リード断線によるElectrical stormの一例(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 19)高性能バルーン時代におけるFixed wire balloon systemの有用性(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 14)LAD起始部病変を伴うLCX起始部完全閉塞の心筋梗塞にFLEXI-CUTが有効であった一例(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 49) ICDのスクリューイン型心房リードにより心タンポナーデをきたした一例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 15) 3枝同時spasmにより全周性の心内膜下梗塞をきたした急性心筋梗塞の一例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 26.同一肺区域内発生の同時性多発性肺腺癌の1例 : 第64回 日本肺癌学会中部支部会
- 18.細気管支肺胞上皮型肺腺癌の1手術例 : 第64回 日本肺癌学会中部支部会
- 収縮不全を伴わない心肥大患者の拡張能評価 : BNPとドプラエコーを用いて(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 探査ワイヤーを用いたnew IVUS-guided DCAの初期成績(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 124)虚血性心疾患患者における頚動脈エコー所見の検討
- 18)当院におけるPercuSurgeの使用経験
- 71)たこつぼ型心筋障害または劇症型心筋炎の判断に迷った一例(第125回日本循環器学会東海地方会(追録))
- 131) PTSMA後の再発に対してスポンゼルによる中隔枝塞栓を行なったHOCMの一例(第131回日本循環器学会東海地方会)
- 126) ステロイドが有効であったコレステロール塞栓症の二例(第131回日本循環器学会東海地方会)
- 123) 当院におけるSFA領域のSMART stentの短期・中期成績(第131回日本循環器学会東海地方会)
- 50) 当院におけるICD治療の長期成績(第131回日本循環器学会東海地方会)
- 47) 胆石発作を契機にtorsade de pointesを呈した2型QT延長症候群の一例(第131回日本循環器学会東海地方会)
- 32) 冠動脈スパズムによる心肺停止症例の検討(第131回日本循環器学会東海地方会)
- 15) オーバーラップステント再狭窄におけるCypherとTAXUSの比較(第131回日本循環器学会東海地方会)
- 106) Stent thrombosis after drug-eluting stent placement
- 48) 洞調律中の遅延電位を指標にカテーテルアブレーションに成功した左脚後枝型脚枝心室頻拍の一例(日本循環器学会第130回東海・第115回北陸合同地方会)
- 146)足背動脈のカットダウンによる逆行性アプローチを必要とした浅大腿動脈完全閉塞の一例(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 139)僧幅弁輪起源心房頻拍の一例(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 130)心房細動からの塞栓による急性下肢動脈閉塞に対しPPIが有効であった一例(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 124)Intraventricular dyssynchronyの評価にcardioGRAFは有用か?(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 88)当院におけるSMART stentの治療成績(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 76)急性期再灌流時にNo-Reflowとなり,亜急性期の再PCI時に異なった反応を示した急性心筋梗塞の二例(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 39)Churg-Strauss症候群による劇症型心筋炎に対してPCPSとCyclophosphamideが有効であった一例(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 73)造影剤腎症に対するHANPの予防効果の検討(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 59)右冠動脈入口部に起始する中隔枝へのエタノール注入が著効したPTSMAの一例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 52)完全右脚ブロックを伴った重症虚血性心筋症に対して両心室ペースメーカーを植え込んだ一例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 38)再灌流後ペーシング不応性の洞停止をきたした急性下壁梗塞の一例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 14)Small vesselに対するPIXELの有用性(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 45)DESの特性を生かした分岐部stent(Crush, SKS)のIVUS所見(第125回日本循環器学会東海地方会(追録))
- 26)産褥期に発症した34歳の心筋梗塞の1例(第125回日本循環器学会東海地方会(追録))
- 102) PCI後に流出路狭窄を伴うたこつぼ型心筋症となった一例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 80) Single deviceによるCRTとICDを施行した拡張型心筋症の一例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 75) 美容的効果を考え大胸筋下にICD植え込みを行った若年女性の一例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 70) 右冠動脈慢性閉塞病変に対するPCI時に,再灌流に伴って除細動された心房細動の一例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 62) カテーテルアブレーションにて根治した開心術後右房macro-reentrant ATの1例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 54) Coronary flowに影響する血栓の特徴 : PercuSurgeにて吸引された血栓所見による検討(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 0031 下肢静脈エコーによる深部静脈血栓のスクリーニングと長期経過について
- 94) Neurally Mediated Syncopeと考えられた2例(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 急性冠症候群に対する冠動脈インターベンションにおけるPercuSurgeの使用経験
- 167) 重症肺高血圧症を呈し, 心停止を繰り返した特発性横紋筋融解症の一救命例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 129) 炎症マーカーを追跡しえた急生冠症候群の一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 4) PercuSurgeによる心筋サルベージ効果(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 大きな第一中隔枝ではなく,手前の小さな中隔枝へのPTSMAが著効した閉塞性肥大型心筋症の一例(第121回日本循環器学会東海地方会)
- γ-クロブリン大量療法が無効てあった劇症型心筋炎の2例(第121回日本循環器学会東海地方会)
- Percu Surge吸引血が冠血流に及ぼす影響 : ブタ冠動脈を用いた実験的検討(第121回日本循環器学会東海地方会)
- 難治性心不全を繰り返す重症僧帽弁閉鎖不全に僧帽弁置換術が著効した高齢者の一例(合併症の有無における手術適応の検討)(第121回日本循環器学会東海地方会)
- 102) 原発性肺高血圧症(PPH)の姉妹例(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 100) 急性血栓性肺塞栓症による死亡例の検討(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 14) 緊急PTCA時の中隔枝閉塞により^Tc-tetrofosmin(PPN)像から梗塞巣の拡大が認められた左前下行枝梗塞の1例(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- P628 急性心筋梗塞における亜急性心破裂の治療方針
- 72)重症心不全に対するアムリノンの使用経験(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 295 摘出ヒト気管支resting tonusに対するテオフィリンの弛緩効果
- 51)冠再潅流療法前後における心筋血流の評価 : 心筋シンチグラムを用いて(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- Multi-Link Pentaの初期使用経験(第121回日本循環器学会東海地方会)
- 131)深部静脈血栓の長期経過について(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 4. Dumon tube 挿入時気管・気管支損傷を生じた再発性多発性軟骨炎の 1 例(2) 症例, 第 6 回日本気管支学会中部支部会(第 38 回東海気管支鏡研究会))
- 急性肺水腫を主徴とした好酸球性心臓病の2例 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 130)当院における急性肺塞栓症の実態と長期予後(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 60)当院における冠動脈内ステント植え込み例の初期成績(日本循環器学会第94回東海地方会)
- 152 服薬指強化による喘息発作準備状態回避への効果 : 薬剤部の立場から
- 364 医師、薬剤師および看護婦による喘息患者に対する退院時チーム指導による改善効果
- 19 加圧型吸入と定量噴霧吸入の喘息発作改善度の比較
- 160)有意狭窄なしに血栓のみにて発症したと思われる22歳女性、左主幹部梗塞の1救命例(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 159)純粋にスパズムのみにて発症した右冠動脈梗塞の1例(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 132)肺血栓塞栓症(PTE)に対する下大静脈フィルター(IVC-F)の遠隔成績(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 36)ドプラーガイドワイヤーを用いての冠動脈血流速についての検討 : 急性心筋梗塞症例を中心に(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 49)当院におけるDCAの経験(日本循環器学会第94回東海地方会)
- 6)長期薬物療法の後、持続性pseudo-VTとなりアブレーションを要したHCMの一例(日本循環器学会第94回東海地方会)
- 285 ネブライザーによるβ刺激剤吸入時の溶媒の違いによる気管支拡張効果の差についての検討 : 第2報
- 114 ステロイド吸入からDSCG吸入へのステップダウンは可能か
- 92 BDI抵抗性気管支喘息患者に対する抗コリン剤吸入の併用効果
- 86 慢性型気管支喘息に対するトロンボキサンA_2合成酵素阻害剤の付加効果
- P212 冠再灌流直前の^Tc-Tetrofosmin(PPN)凍結像と術前冠動脈造影所見との対比検討
- 1073 冠再灌流後"Angiographical No-Reflow"現象の成因とその臨床的意義
- 1001 急性心筋梗塞患者における側副血流及び再灌流後の経時的冠血流測定の検討 : Doppler guidewireを用いて
- トレッドミル運動負荷試験を用いたHR/ST RECOVERY LOOP偽陽性例の臨床的検討 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 急性心筋梗塞に対するPTCA終了時造影遅延の臨床的意義 : 日本循環器学会第88回東海地方会