磁気式遊星歯車装置の2入力機能を利用した出力回転数安定化制御に関する一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We have been reported on the various magnetic gears. Magnetic gears have many performance characteristics, for example, perfective non-contact, silent, oil les and maintenance free. Recently, we have been developed the magnetic planetary and differential gear. The gearings are would be effective for wind power generators. For the reason, we think that the gear system is able to maintain output sped of sun gear at constant by differential operating outer ring gear in spite of random input sped of planetary gear. In this report, it is described the test of output sped stability control using the magnet planetary gears with the functional 2 inputs. As the result, it was clarified it was possible to get the stable output sped with this unit.
著者
-
斎藤 修
東北学院大
-
宮澤 正樹
東北学院大学工学部
-
鶴本 勝夫
東北学院大
-
太田 裕也
東北学院大学工学部電気情報工学科
-
宮澤 正樹
東北学院大学工学部電気情報工学科
-
冨樫 知誠
東北学院大学工学部電気情報工学科
関連論文
- 工具断面形状比の効果について : 超音波型彫り加工
- 414 超音波加工における工具断面形状の効果
- 工具・工作物間におけるキャビテーションの発生と対策 : 超音波加工に関する研究(第3報)
- 超音波加工の工具断面形状の砥粒挙動
- 220 超音波加工に対するスラリの影響について
- 514 超音波加工における砥粒の挙動(機械工作・生産工学)
- 超音波型彫り加工における加工孔中心部の突起形成と工具・工作物間の砥粒の挙動 : 超音波加工に関する研究(第2報)
- SiCの超音波型彫り加工の砥粒挙動と突起高さについて
- 超音波型彫り加工における加工の停滞現象について : 超音波加工に関する研究(第1報)
- 砥石表面トポグラフィ評価に関する研究