T2マッピングによる腱板筋脂肪浸潤の鏡視下腱板修復術後経時評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Many articles have reported that fatty infiltration of rotator cuff muscles was one of the important factors to affect the outcomes of rotator cuff repairs and did not improve even after successful rotator cuff repairs. However, these studies were based on qualitative evaluation of fatty infiltration such as Goutallier's staging. We reported that T2 mapping technique of MRI had potential to evaluate fatty infiltration quantitatively. The purpose of this study was to assess the changes in fatty infiltration of rotator cuff muscles after arthroscopic rotator cuff repairs (ARCR) using T2 mapping. Twelve shoulders from 12 patients were enrolled in this study. Subjects consisted of 7 males and 5 females with a mean age of 61 years old (range, 44-76). There were 2 partial, 4 small, 1 medium, 3 large and 2 massive tears. They underwent MRI at 3, 6 and 12 months after ARCR. T2 mapping was performed at Y-shaped view and the average T2 of the supraspinatus (SSP) and infraspinatus (ISP) muscles were measured. The cross-sectional areas of SSP and ISP were also measured. One-way repeated-measure ANOVA was used for statistical analysis and the level of significance was set at p<0.05. Re-tears were found in 1 large and 2 massive tears. Average T2 of SSP at 3, 6 and 12 months were 43.8 ± 7.2, 40.4 ± 4.7 and 38.6 ± 3.7 msec, respectively, and the change was significant (p=0.01). Average T2 of ISP were 39.1 ± 5.9, 37.4 ± 5.9 and 36.6 ± 2.9 msec, respectively (p=0.24). There were no significant changes in the cross-sectional areas of SSP and ISP. T2 of SSP significantly decreased in the successful repairs (p=0.04); however, there were no significant changes in the shoulders with re-tears. The results of this study indicated that fatty infiltration of rotator cuff muscles could be reversed after successful repairs.
著者
-
松木 圭介
帝京大学ちば総合医療センター 整形外科
-
落合 信靖
千葉大学大学院医学研究院整形外科
-
松木 圭介
帝京大学ちば総合医療センター整形外科
-
見目 智紀
千葉大学大学院医学研究院整形外科
-
落合 信靖
千葉大学大学院医学研究院 整形外科
関連論文
- T2 マッピングによる腱板筋の脂肪浸潤の定量的評価
- 僧帽筋の機能 : 僧帽筋欠損症2例からの考察
- RGDペプチドにて誘導される軟骨細胞および滑膜細胞の細胞死
- 重度大腿骨頭すべり症に対する二次的(in situ fixation 後)転子間骨切り術の経験
- MRIを用いた変形性膝関節症の客観的な重症度評価指数の確立
- イリザロフ法による足部変形矯正術
- 創外固定器装着患者にみられる広範囲皮膚障害 : 金属アレルギーとの関連について
- 遅延相軟骨造影MRIを用いた足関節靭帯損傷における関節軟骨評価
- 腰椎椎間孔部ヘルニアに対する片側骨形成的椎弓切除術の術後10年における臨床成績
- 腰椎変性すべり症に対する片側進入手術の治療成績
- 新しい医療技術 変形性関節症におけるMR像による軟骨の評価法
- 20. リン酸カルシウムペーストおよび創外固定を用いた高齢者不安定型橈骨遠位端骨折の治療成績(第1058回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 膝半月板修復術の臨床成績
- Delamination を伴う断裂腱板の病理組織学的検討
- 肩甲上腕関節及び肩峰下滑液包の感覚神経支配についての検討
- 20. 反復性肩関節前方不安定症における骨形態に影響する因子の検討(第1081回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 投球障害肩における手術治療の位置づけと役割
- 鏡視下腱板修複術における臨床成績と術後MRI所見 : 単層固定法と重層固定法の比較
- 骨性バンカート病変を有する反復性肩関節前方不安定症に対する鏡視下手術 : 関節鏡視下骨性バンカート修復術
- 50. 体外衝撃波による除痛機序の検討(第1081回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 49. 低エネルギー体外衝撃波の除痛メカニズム : 複数回照射の効果(第1081回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 腸脛靱帯を用いたACL再建術の特性
- 脚延長術及び矯正骨切り術を施行した Ollier 病の3例
- 中足骨短縮症に対する仮骨延長術
- 前腕における仮骨延長術の経験
- 上位型分娩麻痺に対して鏡視下肩甲下筋腱切離術を試みた2症例
- 骨化性筋炎による足部高度拘縮にイリザロフ法が奏効した1例
- 仮骨延長部に生じた骨髄炎の1例
- 鎖骨先天異常における肩関節の機能
- 二分脊椎症児における整形外科的治療について
- 矢状面における腱板断裂サイズと棘下筋萎縮の関係
- 関節鏡視下腱板修復術 : 手術手技とその成績
- Suture anchor を用いた鏡視下 Bankart 法術後再(亜)脱臼例の検討 : 初回手術時の病態と再手術所見よりみたその対策
- 53. 先天性股関節脱臼に対するリーメンビューゲル法のpitfall(第1058回千葉医学会例会・整形外科例会)
- Lateral acromial portal を用いた剥離型肩関節上方関節唇損傷に対する鏡視下手術
- 7. 上腕骨近位部骨折後に発症した肘関節強直の1例(第986回千葉医学会整形外科例会)
- 関節鏡視下腱板修復術 : 手術手技の実際とその成績
- 外傷性肩関節前方不安定症の病態について : 関節包断裂と関節窩骨形態について
- 軟骨下骨からの血漿成分拡散の定量化による早期変形性関節症の画像診断
- 上腕骨頭3次元形状の左右間比較による欠損定量化
- 症例 異所性骨化による肘関節強直の1手術例--硬組織ラベリング法による骨性架橋部組織像の検討
- スポーツ用弾性ストッキングの足関節不安定性への効果
- 腰椎脊椎変形に対する仙腸骨固定の成績と合併症
- 意識障害後に肩肘関節強直をきたした1例
- 肩関節周囲の先天性骨欠損・筋欠損が肩関節に及ぼす影響
- Sprengel 変形に対する肩甲骨骨切り術後の下方回旋について
- 肩関節疾患における肩外側部の痛みの原因に関する検討
- 膝OAのMRIに見られる大腿骨顆部輪郭不整の経年的変化 : Osteoarthritis Initiative のデータを用いた検討
- MRIによる変形性膝関節症の重症度評価法 : 大腿骨顆部輪郭の不整度と WORMS (Whole-Organ Magnetic Resonance Imaging Score) の比較
- 先天性内反足患児の学童期運動能力の検討
- 先天股脱放置例に対する観血的整復術併用 Salter 骨盤骨切り術の治療成績
- 大腿骨頭すべり症のリモデリングに関する検討
- 中高年スポーツ愛好家の腱板断裂に対する鏡視下腱板修復術
- 胸椎の可動性不良と原発性肩こりの関連性についての検討
- Sprengel 変形に対する肩甲骨骨切り術の整容的改善度予測因子
- 上腕骨外骨腫に対し前方及び腋窩侵入にて切除術を行った1例
- 大腿骨転子部骨折を合併した末期変形性股関節症患者に対して遠位固定型ステムを用い一期的に人工股関節全置換術(THA)を行った2例
- 肩慢性石灰性腱炎に対する体外衝撃波療法の有効性
- 上肢のバイオメカニクス : 肩関節における2D/3Dレジストレーション法の精度における生体力学的検討 (特集 骨・関節のバイオメカニクス : 最近の進歩)
- Cine-MRI(FIESTA 法)による肩関節内外旋運動時の腱板の動態解析
- ラット腱板断裂モデルにおける行動 • 疼痛評価
- 腱板断裂術前評価としての誘発筋電図検査の有用性
- 上腕骨近位端骨折および骨幹部骨折偽関節に対し体外衝撃波治療を行なった2例
- ラット肩関節拘縮モデルにおける感覚神経に関する検討
- 肩関節における2D/3Dレジストレーション法の精度 : 1方向および2方向透視での検討
- T2マッピングによる腱板筋脂肪浸潤の鏡視下腱板修復術後経時評価
- 先天性鎖骨欠損症に対して肩甲胸郭固定術を施行した一例
- 拡散強調画像を用いた腱板筋機能評価
- Cine MRIを用いた肩関節自動,他動運動時の腱板動態の比較
- 拡散強調画像を用いた肩甲下筋テストにおける腱板筋機能評価