外乱の影響を軽減するディジタル型MRACSの一設計法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, a design method of MRACS (Model Reference Adaptive Control System) is propose& for continuous time plants in the presence of slowly-varying disturbance, by which it is possible to make the output error arbitrarily small. Considered that the control law of MRACS is easy to be realized by digital controller, the structure of this paper is composed as follows : First, the continuous time system is transformed to discrete time system by using sampler and zero-order holder, where the effect of disturbance on the plant output is described by a convolution integral.<BR>Next, in order to reduce the effect of disturbance, an integral precompensator is introduced to the sampled system, and an adaptive adjustment law with dead-zone is utilized. as analyzed theoretically, for any reference signals this reaches the results that if a small sampling period is chosen, the influence of disturbance on output can be controlled small.<BR>Finally, that the control system is stable and that the signals of the system are bounded are proved. The effectiveness of the proposed method is illustrated by computer simulations.
- システム制御情報学会の論文
著者
関連論文
- 画像処理による溶接ナット位置検査システムの開発
- 木目方向検出用画像処理システムの開発
- 周期的試験信号を用いる適応同定器の設計
- 船速変化を考慮した船の数学モデルの一設計とシミュレーション
- 入力や状態に制限がある場合の線形離散時間制御系の最適設計
- 状態や入力に制限を有する線形離散時間系における最大許容初期状態集合
- むだ時間系に対する状態予測器の一構成
- 緩やかに変化する不確定外乱を考慮したモデル規範形適応制御系の一設計法 : タイムディレイコントローラによる方法
- 適応観測器を用いたモデル規範形離散値適応制御系の一設計
- Lyapunovの安定理論に基づく離散値適応制御系の設計 (II)
- Lyapunovの安定理論に基づく離散形適応観測器の設計
- (32)パソコンによるCAD実習 : 広島大学工学部機械系での実施例(第9セッション コンピュータ支援演習)
- 緩和フィルタを用いる有限時間整定制御系の設計
- 操作量飽和がある線形系に対する各種設計法の実験的検討
- パラメ-タ-誤差の予測による適応観測器の収速性の改善
- 外乱の影響を軽減するディジタル型MRACSの一設計法