構成行為における年齢差の横断的研究--複数の構成課題を使用して (資料)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The present study investigated age differences in constructive activity, using three different tasks: the Rey-Osterrieth Complex Figure, Block Design, and Benton's 3D Construction tests. Participants were 116 healthy adults, ages ranging from 25 to 74 years. Results of the ROCF test failed to show any age difference in test scores among the participants up to early 60's, task completion time among those up to early 50's, and strategy among all participants. However, results of the Block Design test showed age differences in test score, task completion time, and strategy among all participants. Results of the 3D Construction test failed to show any age difference in test score among the participants up to early 60's, task completion time among those up to early 50's, but showed age differences in strategy among all participants. These findings suggest that it is necessary to take into account task-specific age differences in constructive skills, when evaluating constructive disabilities.
- 公益社団法人 日本心理学会の論文
著者
関連論文
- 測定・評価3(813〜822)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概念)
- PF90 メンタルヘルステストの開発に関する研究 (2) : 学校生活サポートテストの生態学的妥当性の検討
- PF89 メンタルヘルステストの開発に関する研究 (1) : 中高生用学校生活サポートテストの標準化
- PB75 子供のメンタルヘルスのためのスクリーニング検査の作成(10) : 小学生用検査用紙と教師の評定との関連
- PB74 子供のメンタル・ヘルスに関するスクリーニングテストの作成(9) : 小学生用検査の尺度間の関連および検査の構造について検討
- PB73 子供のメンタルヘルスに関するスクリーニング検査の作成(8) : 小学生用検査の各尺度の学年差・性差の検討
- PB72 子どものメンタルヘルスのためのスクリーニングテストの作成(7) : 小学生用検査の各項目の記述統計の尺度構成
- PB71 子どものメンタルヘルスに関するスクリーニングテストの作成(6) : 小学校用検査の項目選定と調査対象
- K-ABCの障害児への適用(6) : K-ABCアセスメントに基づく指導プログラム(自主シンポジウム14,日本特殊教育学会第37回大会シンポジウム報告,実践研究特集号)
- 測定・評価7006 ニューラルネットワークによる WAIS-R 短縮版の作成