数学モデルによる平均余命の将来予測〔英文〕
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Annual changes of life expectancy at birth for males and females in Japan during the 1950-1976 period agree well with Gompertz curves. They also agree well with logistic curves as well as modified exponential curves. However, final values are slightly different among these three mathematical models. An equation was attained between life expectancy at birth and per capita national medical care expenditure during the abovementioned period in Japan. Factors affecting life expectancy at birth are discussed with special reference to regular decline of mortality. By means of Gompertz model, a prediction of future age-specific life expectancy was performed. Expected values mostly agree well with Hishinuma's estimations derived from the lowest mortality in 1974 in the world and a modified 1975 Japanese life table.
- 日本民族衛生学会の論文
著者
関連論文
- 企業従業員における健康習慣と抑うつ症状の関連性
- マルコフ連鎖を応用した職業性聴力損失予後評価の試み
- 210. 某事業場における学卒新規採用者の血液所見の考察 第1報 : 全血比重 (血液関係)
- 職場における自己評価式抑うつ尺度の妥当性について
- 打鍵負荷にともなう手指皮膚温の変化
- 神奈川県における老齢者の健康状態について
- 工業化学物質による染色体の変化
- 産業医学および公衆衛生学の分野における染色体研究手技についての一知見
- 培養ヒト白血球のDNA合成に対するベンゼンの影響
- 脂肪族アミンの培養線維芽細胞に対する構造毒性相関 : マイクロタイター法による検討
- 20. 某ゴム工場におけるタルク肺の発生状況について (珪酸及び各種粉塵)
- 260. 4例の職業性アルキール水銀中毒について (中毒 : 水銀, 砒素)
- 21. 全血比重測定値にみられる正常変動性について (血液生理値)
- 20. 白血球数測定値にみられる正常変動性について (血液生理値)
- 1. 高熱労働とグルクロン酸
- 職場におけるうつ病者の経過と予後
- 低圧条件下におけるマウス (DD系) の50%致死時間に関する実験的研究
- 210. ステアリン酸カドミウム粉じん暴露者の蛋白尿についての継続観察
- 健康にかかわる便益と危険度
- 化学実験と健康管理(化学実験と防災)
- 集団聴力検査の一方法 : 音盤の試作
- 356. 種々なる要因による血液還元グルタチオンの変動について (労働生理)
- さく岩機使用に伴なう障害 : I.レイノー症状を主とした自覚症状調査
- 貧血の集団検診に関する研究 : 検診項目についての検討
- 122. 事務職場の環境評価知見補遺 (労働衛生管理)
- 1. 某燐酸製造工場にみられた弗素障害について : (第3報)作業場の改善と衛生管理について
- 184. 鉛中毒に関する実験的研究 (第2報) (工業中毒)
- 183. 鉛中毒に関する実験的研究 第1報 : 急性鉛中毒における肝への鉛沈着について (工業中毒)
- ベンゾール中毒検診における血清アルカリ・フォスファターゼの意義について
- 在胎期のベンゼン暴露による仔ねずみの発育および造血機能の変化
- Proportional Mortality Indicator(上村-Swaroop)の地域人口集団における健康指標としての適用条件
- 数学モデルによる平均余命の将来予測〔英文〕
- 第2回高齢化に関する日米国際会議--高齢化社会の健康問題--その要約と勧告