ラット性周期における間脳下垂体卵巣系の調節機序に関する一考察:(とくに合成LH-RHに対する下垂体の反応性の変化について)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is generally accepted that the sexual cycle in mammals is accomplished by the systematic coupling of components of the hypothalamo-hypophyseo-gonadal system. However, how these components are related to each other to develop the sexual cyclicity has not yet been clearly established. A gonadotropin releasing factor (GnRF), which has been extracted and purified from porcine hypothalamus and whose molecular structure was determined in 1971, has been synthesized in many laboratories. The synthetic GnRF, named LRF or LH-RH, has gonadotropin releasing activity for many species of mammals, including humans. The debut of the synthetic LRF has given us a pure material and a direct means of stimulating, relatively easily, the gonadotroph cells in the anterior pituitary glands. In the present study, variations in the gonadotropin releasing activity of the pituitary gland in relation to synthetic LRF was investigated throughout the sexual cycle of rats. The relationship between pituitary sensitivity and levels of steroid hormones in the blood is discussed.
- 一般社団法人 日本内分泌学会の論文
著者
関連論文
- 高プロラクチン血症を伴う妊婦の視野異常および脳神経症状の発現に関する検討
- 下垂体microadenomaを伴う不妊患者におけるbromocriptine療法後の妊娠分娩の影響について
- 排卵時家兎卵巣中cathepsin B_1 活性におよぼすインドメサシンの影響
- 排卵時家兎卵巣中ヒスタミン濃度におよぼすインドメサシンの効果
- 158. 排卵時家兎卵巣中cathepcin B_1活性に及ぼすindomethasinの影響
- 高プロラクチン状態におけるヒトおよびbaboon(ヒヒ)の卵巣機能
- 42. 妊婦及び臍帯血中ACTH及びcortisolの動態について
- Sulpirideのヒト下垂体卵巣系機能におよぼす影響について
- 内分泌学的立場よりみた初期流産に関する基礎的検討 (初期流産管理の基礎)
- ラット下垂体前葉における合成 LH-RH の作用 : 組織培養における Gonadotropins の分泌
- 妊娠前半期ラットに対する clomiphene citrate の効果 : 妊娠黄体中の steroidogenic enzymes の活性について
- 妊婦尿中E_3-HAIR-Kit値と血中estrogen値との相関について
- (誌上発表) 妊娠および産褥に関する群 32. 異常妊娠と HPL ( 妊娠に関する群)
- ヒト卵巣中collagen分解酵素活性
- 48.高prolactin血症と視床下部下垂体卵巣機能について : 第10群 内分泌 臨床 その1
- Reproductive Endocrinology 研究モデルとしてのSubhuman primate : Baboon (ヒヒ)血中prolactin動態について
- Sulpirideのbaboon血中prolactinおよびsteroid hormone分泌動態に対する影響について
- 妊娠前半期ラットに対するclomiphene citrateの効果 : 血中steroid hormoneレベルの変化について
- ゴナドトロピン療法における卵胞成熟度のモニタリングについて (近畿産科婦人科学会内分泌研究部会教育講演)
- ヒト卵胞壁収縮性へのヒスタミンの効果
- 排卵時家兎卵巣中の諸酵素活性 : 特にcathepsin B_1について
- 49. ヒト卵胞壁収縮性へのヒスタミンの効果 (第4群 ***の生理・病理 (45〜49))
- 48. ヒト卵巣におけるコラーゲン分解酵素活性について (第4群 ***の生理・病理 (45〜49))
- 112. 絨毛性腫瘍における子宮内視鏡使用の意義についての症例検討
- 122. HPL測定とその臨床的応用
- 97. LH-RH の臨床的応用 : 特に無排卵症を中心として
- 合成 LH-RH 投与によるラット血漿中 LH 及び FSH の動態ならびに下垂体電子顕微鏡像について
- ラット下垂体前葉における合成LH-RHの作用: Short time incubation における gonadotropins の分泌
- 198. 正常妊娠及び異常妊娠中絶後の血中 HCG 値の推移について
- 無排卵症卵巣の形態分類に関する臨床内分泌学的研究:第1編 病態像の臨床内分泌学的分析
- 無排卵症卵巣の形態分類に関する臨床内分泌学的研究:第2編 無排卵症卵巣の形態学的機能形態学的研究
- ラット性周期における間脳下垂体卵巣系の調節機序に関する一考察:(とくに合成LH-RHに対する下垂体の反応性の変化について)