いわゆる潜在性高prolactin血症の黄体機能に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is well known that the luteal function in the patients with hyperprolactinemia is much suppressed by high level of serum prolactin. Present study was performed to investigate whether the luteal function in the patients with transient or occulted hyperprolactinemia was affected by the transient increase of serum prolactin level.<BR>The circadian changes of serum FSH, LH, prolactin, estrone, estradiol and progesterone levels were examined in seven cases of the transient or occulted hyperprolactinemia whose BBT charts showed biphasic patterns. Serum prolactin levels of these patients were less than 25 ng/ml at daytime and more than 150 ng/ml at 30 minutes after the administration of 500 μg of TRH. Blood samplings were taken every two hours through an intravenous indwelling catheter without any disturbances. All of the patients had their breakfast at 7 to 8, lunch at 11 to 12 and dinner at 17 to 18 o'clock and slept from 22 until 6 in the next morning. Serum FSH, LH, prolactin, estrone, estradiol and progesterone levels were determined by RIA and the circadian changes of these hormones were analysed. Then, 5 mg of bromocriptine was administered every day to these patients for more than 30 days and the duration of the luteal phase and the mid-luteal serum estradiol and progesterone levels for the indicators of the luteal function were examined before and after the administration of bromocriptine.<BR>The circadian changes of serum prolactin levels in the patients showed significant increase during both daytime and night compared to those of the control (p<0.005, p<0.005). Moreover, serum prolactin levels of the patients during night also showed significant increase compared to those during daytime (p<0.005). There was no conspicuous change in the circadian profiles of serum FSH, LH, estrone and estradiol levels. However, the circadian profile of serum progesterone levels showed significant decrease during night in the patients with transient or occulted hyperprolactinemia, and the significant negative correlation could be seen between serum prolactin and progesterone levels (r=-0.6404, p<0.005). By the administration of bromocriptine, the luteal phase period of the pateints was prolonged significantly (p<0.005) and the mid-luteal serum estradiol and progesterone levels also showed significant increase (p<0.005, p<0.005).<BR>From these facts, it was concluded that the luteal function of these patients were disturbed even by the transient increase of serum prolactin levels and suggested that the transient increase of serum prolactin levels might suppress the luteal function directly. And the administration of bromocriptine was very effective to improve the luteal insufficiency of these patients.
- 一般社団法人 日本内分泌学会の論文
著者
-
國保 健太郎
賛育会病院産婦人科
-
森 宏之
大分医科大学 産婦人科
-
合阪 幸三
賛育会病院
-
吉田 浩介
賛育会病院 産婦人科
-
安藤 三郎
賛育会病院 産婦人科
-
國保 健太郎
賛育会病院 産婦人科
-
合阪 幸三
賛育会病院 産婦人科
関連論文
- 正常プロラクチン血症性視床下部性排卵障害に対するbromocriptineの有用性の検討
- 子宮筋腫および子宮内膜症に対するGn-RH agonist療法時の副作用対策 : EP製剤によるAdd Back Therapyの有用性
- 416.***感染症における嫌気性菌の研究 : 臨床的,病原的意義を中心に : 第71群 感染症 I (414〜420)
- 121.Folic Acid Deficiencyと思われる1症例(G群 : 妊娠・絨腫その他, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 母乳摂取不足の新生児における高ビリルビン血症とそれに対する粉乳補充意義の検討
- 分娩時のvariable decelerationの半定量的評価の試み
- シスプラチンの腎障害の指標としての尿中N-Acetyl-β-D-Glucosaminidase (NAG) 排泄量の測定の意義とFosfomycin (FOM) 併用による腎毒性軽減効果
- 213 卵巣内動脈における複合糖質(中性糖とプロテオグリカン)の組織化学的検討
- 376 卵巣内動脈の構造に関する研究
- P-145 Gn-RH agonist療法中の副作用対策としてのadd back therapyの血中各種ホルモン動態および子宮内膜組織像に及ぼす影響
- 504 高LH血症性排卵障害の臨床的背景およびbromocriptine (Br.)の効果に関する検討
- 57 母乳分泌予備能の判定を目的としたメトクロプラミド(MCP)負荷テストの検討
- 127 いわゆる機能性不妊婦人に対するHMG-HCG療法の試み : 過排卵による着床率向上を目的として
- 126 卵巣過刺激症候群(OHSS)予防とHMG総投与量削減を目的としたHMG-Bromocriptine(Br.)併用療法
- 64 産科学的諸因子に及ぼす非妊時の肥満度および妊娠時の母体体重増加の影響
- 161. 妊産婦血中の大型細胞に関する研究
- P-270 卵胞発育の局所阻害因子としてのandrogen (A)の重要性
- I-C-4 妊婦の便秘症に対する乙字湯 (EK-3) の臨床効果の検討
- 妊娠中毒症に対する経口トロンボキサン合成酵素阻害剤(ドメナン)の臨床効果
- 150 高LH血症性排卵障害(内分泌学的PCO)に見られる潜在性高プロラクチン(PRL)血症(OHP)の合併と副腎機能の相関
- 98 HMG-HCG療法におけるGn-RH agonist併用療法の問題点
- 母乳分泌予備能の判定を目的としたmetoclopramide(MCP)負荷テストの検討
- 152 RIAによる羊水中の血小板活性化因子(PAF)の測定とその意義に関する研究
- 100 Pure-FSH製剤の新しい投与法の開発
- 47 卵胞の発育からみた黄体機能の評価
- 214. 小細胞癌様の所見を示した子宮頸部癌の一症例(婦人科5:子宮頸部病変2, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 細胞診による外陰の鼠径肉芽腫の診断
- いわゆる機能性不妊婦人に対するHMGを用いた過排卵療法の試み
- 産科学的諸因子に及ぼす非妊時の肥満度および妊娠時の母体体重増加の影響
- Prolactin分泌予備能判定による潜在性高Prolactin血症の診断
- hCG製剤中に存在する免疫抑制因子
- 悪性卵巣腫瘍と術前診断した結核性腹膜炎の2例
- 266 CDDPの腎障害判定法としての尿中NAGの意義と腎障害軽減法としてのFosfomycin併用の効果
- 一過性頻脈/自覚胎動数比の妊娠管理における意義 : 診療
- 母児相関の乳汁分泌と産褥期における母体プロラクチン分泌動態に及ぼす影響
- 正プロラクチン血性排卵障害におけるプロラクチン分泌予備能とプロラクチンの日内変動との相関
- 抗癌剤を用いた保存療法が奏効した頚管妊娠の1例
- 分娩誘発時におけるDehydroepiandrosterone-Sulfate (DHA-S) 投与の臨床効果に対する総合的解析
- 284 間脳-下垂体-卵巣系に及ぼす一過性高prolactin (PRL) 血症の影響
- 正常prolactin血症性乳漏症の病態生理および治療に関する研究
- 51. 正常プロラクチン血症性乳漏症の病理生理ならびに治療に関する研究 : 第9群 内分泌 I
- LH-RH Agonist(Buserelin)による子宮内膜症の治療
- 157 Pregnancy outcomeによる母体血, 臍帯血中必須元素濃度の変動に関する統計的研究
- シスプラチン(CDDP),エトポシド(Etop)の併用化学療法(EP療法)が奏効した再発性卵巣癌の1例
- Bromocriptineの正常Prolactin血症性排卵障害婦人のFSH・LH分泌に及ぼす影響
- 潜在性高プロラクチン血症における甲状腺系の機能とそれに与えるメサルモンFの影響
- 正プロラクチン血性黄体機能不全の病態にかかわるプロラクチンの意義
- Pergonalを使用したHMG-HCG療法の検討
- 450 潜在性高PRL血症における甲状腺機能に関する検討
- 産婦人科領域における血清ferritinの臨床的意義 : 特に母体,胎児および新生児の血清ferritin値の関連について
- LHRHagonist (Buserelin) のPRL分泌抑制作用
- 高LH・正プロラクチン性排卵障害に対するBromocriptineの効果
- 潜在性高prolactin血症の診断基準とbromocriptineの臨床効果に関する研究
- 潜在性高prolactin血症の診断法としてのTRH及びmetoclopramide負荷テストの意義
- 内分泌学的PCO症例の臨床的背景およびbromocriptineの効果に関する研究
- いわゆる潜在性高prolactin血症患者におけるprolactin分泌予備能の検討
- いわゆる潜在性高prolactin血症の黄体機能に及ぼす影響
- 正プロラクチン性排卵障害婦人におけるBromocriptineの排卵誘発作用の機序:いわゆる正プロラクチン血性排卵障害における潜在性高プロラクチン血症の意義
- 成人男子におけるgonadotropins及びtestosterone分泌のpulsatile pattern及び日内変動に及ぼすbromocriptineの影響
- 正常婦人の月経各周期における下垂体gonadotropinsおよび卵巣性steroids分泌機構へのdopamine作動薬 (bromocriptine) の作用