48. 脳動脈瘤手術における柄部形成術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The “neck making technique” with bipolar coagulation in the clipping of the aneurysm is described. This technique is very useful, to make safe preparation for the neck clipping, or to obtain the “best point of clipping”.<BR>In dissecting the aneurysm from adjacent structures, the forceps of a bipolar coagulator is attached parallel to the wall of the aneurysm and coagulation is done at this position. The coagulated wall of the aneurysm is shrunken and a small space is made between the aneurysm and the adjacent structures. Through this space, further dissection and the coagulation is performed to make the “neck” of the aneurysm.<BR>If the reverse side of the aneurysm can be observed directly by this procedure, the “neck” can then be clipped. If it is difficult to reach, or the perforators can not be spared in clipping, the size of the aneurysm should be reduced by cutting the dome, then the “neck making” is performed to make the “best point” of clipping.
著者
関連論文
- 小児水頭症における短絡管機能不全についての検討
- 浅側頭動脈-中大脳動脈主要枝吻合術について
- 頭蓋骨に発生した孤立性骨嚢胞の1例
- T.I.A.に対するSTA-MCA Anastomosisの経験
- 大量出血を合併した血管芽細胞腫の1治験例
- トルコ鞍近傍病変とコンピュ-タ-断層撮影
- 41. 乳幼児脳血管写の経験(脳, 第 5 回九州小児外科学会抄録)
- 100 教室における頭部外傷の検討(脳神経)
- 5. 小児頭部外傷(第 2 回九州小児外科学会, 第 1 回小児外科学会長崎地方会)
- 下垂体腺腫におけるアミロイド沈着について : 免疫組織化学的検討
- 小脳, 脊髄および後頭葉下面に多発した血管芽腫の1例
- 慢性硬膜下血腫症例における末梢血液中の凝固線溶活性の検討 : フィブリノペプタイド測定を用いて
- Vacuolated componentを持った髄膜腫 : 髄膜腫内嚢胞形成機序の文献的考察
- 脳幹部虚血性病変に対する浅側頭動脈 : 上小脳動脈吻合術
- 脳神経(V,VII〜XI)起始部のX線撮影上の位置 : 神経血管減圧術に関連して
- Fisher症候群の1例及び報告例の集計
- 浅側頭動脈-中大脳動脈皮質枝間吻合術における曲型クリップの有用性 : 脳微小血管解剖からの検討
- 48. 脳動脈瘤手術における柄部形成術
- 19. 海綿静脈洞部巨大動脈瘤に対する Trapping あるいは carotid ligation とSTA-MCA 吻合術の併用
- A Study of Ionized Calcium in the Whole Blood of Patients with Subarachnoid Hemorrhage
- 45. 特発性CCFに対する低血圧放射線併用療法
- 急性期脳動脈瘤手術における脳槽ドレナージの有効性