ねじれ面の三角形展開と組立て
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Since the warped surfaces are always developed by triangulation on flat planes, the surfaces constructed by rolling the developments without folding become single-curved surfaces. In the present paper, we report the results of the estimation of approximation in these procedures, i.e., the development by triangulation and construction of warped surfaces. Comparison has been made between the warped surfaces and single-curved surfaces whose restriction conditions are similar to each other. The principale results are as follows.<BR>1. Warped transition surfaces<BR>In the parameter range used in usual design, the area of the development of a 4-branched warped transition becomes nearly equal to that of the convolute surface whose directrices are identical to those of the warped transition. It shows that it is possible to construct convolute-like surfaces by rolling smoothly the developments of 4-branched warped transitions. Similar results have been obtained for 2-branched warped transitions.<BR>2. Helicoids<BR>In the parameter range R<SUB>2</SUB>L/R<SUB>1</SUB><SUP>2</SUP>≤3, the area of the development of the helicoid becomes nearly equal to that of the convolute surface whose directrix is the inner helix of the helicoid. It shows that it is possible to construct convolute-like surfaces by rolling the developments of the helicoids smoothly. It is, however, impossible to construct surfaces similar to the original helicoids for large R<SUB>2</SUB>L/R<SUB>1</SUB><SUP>2</SUP>.
- 日本図学会の論文
著者
関連論文
- 3D-CAD/CG (Autodesk Inventor/3ds Max) による図形科学教育
- 第12回図学国際会議報告
- 第23回図学教育研究会報告 東京大学におけるCG実習(1)-パスカル・プログラミングによる形状処理
- 明星大学におけるMCTの調査研究報告
- 図学および図的表現法に関する教育実状調査
- 3D-CAD/CGを導入した図形科学教育(2) : 本格教育初年度(2007年度)の実施結果(セッション4:CGと教育(2))
- 3D-CAD/CGを導入した図形科学教育 : グラフィックス・リテラシー教育の構築(CGと教育(2):図形科学教育, テーマ:CGと教育,およびCG一般)
- 学生による授業評価に基づいた図形科学講義の分析
- (51) 図法幾何学・CGを融合した図学教育 : 東京大学教養学部における新カリキュラム(第5セッション 教育システム(一般-III))
- A-3 高温高圧下における液体金属の音速測定のための超音波パルス透過/反射法(基礎・計測I)
- 特別セッション(S11) 空間認識力の測定・計量
- メンタル・ローテーション・テストの問題解決過程に関する考察-ペーパーテストの誤答分析を通して-
- ねじれ面の三角形展開と組立て
- P-2 超音波パルス法によるスターリング・エンジン作動ガスの変動温度測定法の開発(ポスター・セッション)
- 講演・討論会 「専門科目としての CG 教育」 報告
- P-14 金属の凝固・容解界面観察のための超音波計測システム(ポスター:医用超音波,超音波計測,送受波器)
- 1 グラフィックス・リテラシー教育の構築 : 東京大学教養学部における図学教育への3D-CAD/CG導入(III 投影教育の変化,投影のフロンティア)
- 空間図形の図的表現法について
- 3D-CAD/CGにおける単向投影法の指導 : 透視投影法を中心に
- 図形科学講義における CAV (Computer Assisted Visualization) の利用
- 図形科学講義における各種(実物)模型の使用(2) : プレゼンテーションソフトによる提示
- 初等・中等・高等教育における図(形科)学関連教育の連携
- 図形科学講義における各種(実物)模型の使用(2) : プレゼンテーションソフトによる提示
- ねじれ面の三角形展開と組立て
- 超音波画像の立体表示処理
- 図学教育による直感的2-3次元図形処理能力の育成効果
- 第4回図学国際会議ICECGDG参加報告
- 第3回図学国際会議ICEGDG参加報告
- 今後の図学教育にむけて--学会は何をなすべきか(日本図学会1991年度大会シンポジウム報告)
- 日本学術会議・科学教育研究連絡委員会報告
- 日本における図学・設計製図教育改革の動向--CG・CAD導入を中心にして
- 図学教育への計算機による図形処理教育の導入
- 第19回図学教育研究会
- 図学教育の近代化
- (47) 図学教育による空間認識力の育成効果の評価 : MCTによる調査結果(第4セッション 教育評価方法)
- 高温・高圧下の超音波測定 (<小特集>超音波によるマテリアルキャラクタライゼーション)