HEDGEHOGシグナル系とヒトの疾患
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
HEDGEHOG (HH) 遺伝子は1980年にショウジョウバエの体節の極性を調節する遺伝子の一つとして最初に報告された.HH遺伝子は分泌蛋白質をコードしているが, HHの受容体であるPATCHED (PTCH) をはじめHHシグナル伝達分子は形態形成の他に癌化にも関与していることが明らかになってきている.この総説ではHH-PTCHと, さらにその下流にある転写因子群の異常とヒトの疾患に関する知見をまとめた.
- 昭和大学・昭和医学会の論文
昭和大学・昭和医学会 | 論文
- 病理検体(ホルマリン固定パラフィン包埋組織切片)を用いた感染症遺伝子診断:結核菌Mycobacterium tuberculosis
- リンパ形質細胞性リンパ腫 / Waldenströmマクログロブリン血症
- 大学での30年間を振り返り
- 摂食・嚥下障害のリハビリテーションその包括的対応
- 原発性肝癌肝切除後の根治的治療不能残肝再発例に対するCDDP+5-FUによる肝動注療法の経験 : ―静止療法としての抗腫瘍効果と副作用―