日本人の耳硬化症--その診断
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The incidence of otosclerosis in Japanese is low and accordingly most of the otosclerotic ears have escaped attention.One of the authors (H. S.) studied the stapedectomized footplates from ears with fixed stapes syndrome and confirmed foci which belonged to the classification of a true otosclerosis.Detections of otosclerosis in Japan at the present time depends upon the physician actually looking for evidence of same. Tympanometry and stapedial reflex are particulary helpful in the diagnosis, in combination with conventional pure tone audiometry.
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
著者
関連論文
- メニエール病のレ線学的検討
- Reconstruction of the Middle Ear with Tragal Cartilage
- 深頸部蜂窩織炎の2症例
- 顔面痙攣--102例と症状を中心とした文献的考察 (京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室6年間の歩み(1977-1982年)--檜学教授還暦によせて)
- 耳硬化症--突然聴力悪化例
- 鐙骨筋の収縮による伝音能率低下
- 日本人の耳硬化症
- 言語発達遅滞児の発育像
- 末梢血管拡張剤の検討--外リンパ酸素張力を指標として
- 顔面神経鞘腫--真珠腫と併存した一例
- 喉頭癌と大腿骨軟骨肉腫の重複悪性腫瘍症例
- 迷路瘻孔と術後聴力
- 耳鼻咽喉科臨床におけるテレメトリ-システムの利用 (滋賀医科大学耳鼻咽喉科学教室開講3周年記念論文集)
- 頭蓋内より波及した内耳炎 (滋賀医科大学耳鼻咽喉科学教室開講3周年記念論文集)
- 顔面神経鞘腫--自験例と本邦35例に対する文献的考察 (滋賀医科大学耳鼻咽喉科学教室開講3周年記念論文集)
- メニエ-ル病の発症と類型 (滋賀医科大学耳鼻咽喉科学教室開講3周年記念論文集)
- メニエ-ル病に対する薬物学的減荷について (滋賀医科大学耳鼻咽喉科学教室開講3周年記念論文集)
- 日本人の耳硬化症--その診断
- 耳鼻咽喉科臨床実習におけるビデオ装置の利用
- メニエ-ル病の聴覚に関する実験的研究 (滋賀医科大学耳鼻咽喉科学教室開講3周年記念論文集)
- 自動聴力検査装置の開発 (滋賀医科大学耳鼻咽喉科学教室開講3周年記念論文集)
- シリコン埋めこみによる耳管,前鼓室再建術--耳管狭窄を伴う慢性中耳炎に対する手術的操作
- 外リンパ酸素張力の測定--吸収管理の重要性について
- 突発性難聴--5%CO2-95%O2ガス吸入療法
- ヒト外リンパ酸素張力測定補遺--突発性難聴,耳硬化症に関連して
- CO2ガスがネコおよびヒト外リンパ酸素張力におよぼす影響
- 鼓室,乳突洞の再建--耳珠軟骨板の応用
- 鼻副鼻腔悪性黒色腫の手術例
- Treacher Collins症候群
- メニエ-ル病診断の新しいアプロ-チ--蝸電図による診断
- 反復性顔面神経麻痺--腫瘍例 (滋賀医科大学耳鼻咽喉科学教室開講3周年記念論文集)
- 扁桃と皮膚疾患
- 顔面神経の変性と膨化 (京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室6年間の歩み(1977-1982年)--檜学教授還暦によせて)
- メニエ-ル病と前庭型メニエ-ル病のめまい発作間隔 (滋賀医科大学耳鼻咽喉科学教室開講3周年記念論文集)
- Rosenthal管の破壊と蝸牛管各細胞の変化
- ライスネル膜伸展と中耳炎 (滋賀医科大学耳鼻咽喉科学教室開講3周年記念論文集)
- 結核性中耳炎の1例
- Rebound Phenomenon in Glycerol Test
- Reconstruction of bony meatus with alumina ceramics (Bilceram): preliminary report.:Preliminary Report
- Pinch graft の中耳炎手術 (open method) への応用
- Diagnosis of Optic Canal Fructure by CT-scan
- Rhinogenic Visual Impairment
- Traumatic facial paralysis - A retrospective study of 16 cases.:A Retrospective Study of 16 Cases
- Short-term intensive treatment with ceftizoxime in patients with otitis media, especially otitis media with irritation of the labyrinth.
- Complications of Otitis Media
- Squamous Cell Carcinoma of the External Ear Canal and the Mastoid.:A Temporal Bone Report
- 眼球偏位の代償過程
- Oxygen Tension of Human Perilymph
- Basic Study on Tinnitus
- タイトル無し