都市のコンパクト化と住宅需要マネジメント--住宅不動産市場の動向をふまえて (特集 都市のコンパクト化を考える)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Urban consolidation becomes important keyword for the filed of urban planning from the sustainable point of view.Contrary, many researches and policies have used this word only superficially until now. This study focuses in the notion of urban consolidation from following four points. 1) Potential of residential demands for urban consolidation. 2) The effect by urban consolidation to reduce gasoline consumption. 3) Environmental quality of the inside and the outside of the consolidated urban area.4) Providing the guideline for urban consolidation in the scale of residential projects.<BR>Findings from each section are following.. 1) Residential demands will not become large enough to cover the consolidated urban areas in all cities. 2) Urban consolidation is not only one method to reduce gasoline consumption. 3) It is not easy to introduce urban consolidation from reasons concerning local environmental quality. 4) The new guideline could be developed that shows possible paths to improve each residential project.<BR>In conclusion, it is suggested that new method for Residential Demand Management (RDM) should be introduced to realize effective urban consolidation.
- 社団法人 日本不動産学会の論文
著者
関連論文
- コンパクトシティ・マネジメントにおける行動変容戦略の不可欠性
- 都市コンパクト化政策に対する簡易な評価システムの実用化に関する研究 : 豊田市を対象にした SLIM CITY モデルの応用
- 居住ニーズからみた住区整備による交通環境改善策の実現可能性
- 個人行動データを用いた都市特性と自動車利用量の関連分析
- 道路堆積塵埃上の物質量と環境因子との相関性
- 道路塵埃中の有害物質と環境因子の関連に関する研究
- 住宅解体時における建設廃棄物量の推定
- 地方都市におけるコンパクトシティ化のための住宅地整備ガイドライン開発 : メニュー方式を用いた都市再生代替案評価の支援
- 開発の連担を考慮した交通影響評価の重要性の検討
- スプロール市街地の整備コストに関する一考察 : 先行的都市基盤整備のコスト節減効果に関する検討
- 米国の成長管理にみるコミュニティ活動
- 都市成長と社会資本整備のギャップ:分析指標の提案とその適用
- 都市のコンパクト化と住宅需要マネジメント--住宅不動産市場の動向をふまえて (特集 都市のコンパクト化を考える)