Diagnosis and Treatment of Loose Shoulder
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1. The population incidence of bilateral loose shoulder was 4.0 percent in 14, 658 person. The most important factor of loose shoulder depends upon deficiency of the force of scapula to rotate upward, when the arm is elevated sideways.2. If the person with bilateral loose shoulder one experience of dislocation shoulder, recurrent dislocation of the shoulder develop more easily.3. No single treatment is always successful in treatment recurrent dislocation of loose shoulder.At the treatment we must inspect, whether the movement of scapula is lacking or not.
- 西日本整形・災害外科学会の論文
著者
関連論文
- 1. 開発せる上肢電動義肢によるリハビリテーション(第8回リハビリテーション医学会総会)
- 5. 開発せる上肢電動義肢によるリハビリテーション(義肢・装具)(第8回リハビリテーション医学会総会)
- 8. 上肢電動義肢によるリハビリテーション(第7回リハビリテーション医学会総会)
- 5.上肢電動義肢によるリハビリテーションプログラム : サリドマイド奇形児を中心として
- 24) 筋ジストロフィー歩行用装具「バネ付下肢装具の理論と実際」(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- 54.ジストロフィーマウスの運動負荷に関する実験的研究(第1報)
- 39.進行性筋ジストロフィー症児における心理学的所見 : 装具着用の影響について
- 23) 進行性節ジストロフィー症にみられる「這い方」に関する筋動力学的研究(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- 14.進行性筋ジストロフィー症のリハビリテーション : 特に補装具療法の限界と遠隔成績(第3回日本リハビリテーション医学会総会)
- Diagnosis and Treatment of Loose Shoulder