Two Cases of Thoracic Herniation Associated with Ossification of the Yellow Ligament.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
we experienced two cases of thoracic disc herniation associated with ossification of the yellow ligament (OYL).Case 1 A 68-year-old male, who presented with muscle weakness of the lower limbs and gait disability was diagnosed as having Th9/10 disc herniation associated with Th9-11 OYL. Th9-11 laminectomy and transdural removal of Th9/10 disc was performed. In spite of temporary progression of muscle weakness just after surgery, he resumed full gait function.Case 2 A 45-year-old male with gait disturbance due to Th9-12 OYL was treated with Th9-12 laminectomy. Gait function improved after surgery, but recurred one year later. MRI revealed newly-formed Th9/10 disc herniation, and anterior decompression and fusion were performed at Th9/10.After the second operation almost full recovery of gait function was gained.
- 西日本整形・災害外科学会の論文
著者
関連論文
- 沖縄県小中高生ハンドボール選手のスポーツ外傷・障害
- 高校バスケットボール選手のスポーツ外傷と心理的要因
- 国体選手の膝および体幹筋力と体力的要因との関連
- 当科におけるスポーツ外傷手術症例の検討 : 特に前十字靱帯,前距腓靱帯損傷を中心に
- スポーツ外傷における前距腓靱帯損傷患者の身体的特性の検討
- 胸痛を主訴とした頚胸移行部硬膜内enterogenous cystの一例
- 骨髄炎様の骨病変を呈した白血病の2例
- 当科における人工膝関節置換術の長期成績
- 胸椎脊柱管内に発生した骨軟骨腫の1例
- 非定型抗酸菌による骨関節炎の2例
- 後方インストゥルメント使用により手術を行った脊椎カリエスの検討
- 骨粗鬆症椎体骨折手術例の検討
- 頸髄砂時計腫手術例の検討
- 手根骨骨内ガングリオンの2例
- 神経欠損に対する関節屈曲位固定・緩徐伸展法の実験的検討(第3報)
- 37. 30年間歩行不能であった強直性脊椎炎症例の治療経験(関節リウマチ)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 肺病変を伴わない環軸椎カリエスの一例
- 化膿性脊椎疾患の臨床像の検討
- MRIおよび組織所見からみた実験的自家腸骨移植術後の骨癒合過程 : 臨床所見との比較
- 脊髄硬膜外くも膜嚢腫の2手術例
- 実験的脊髄損傷における電気生理学的、MRIおよび組織学的評価
- MRIからみた骨癒合過程 : 組織所見との比較
- RA上位頚椎病変に対する Magerl 法の手術成績と問題点の検討
- 高齢者頚椎症性脊髄症に対する後方除圧術の検討 : 青壮年者群との比較
- Os odontoideumに伴う環軸椎亜脱臼の病態と手術法の検討
- 腰椎変性すべり症および変性性脊柱管狭窄症に対するペディクルスクリューを用いた固定術 : 成績不良例を中心に
- 腰椎椎間板障害に対するペディクルスクリューを用いた固定術
- スクリューを用いた骨形成的椎弓切除術の検討
- 変性後弯症に対する後方インストゥルメンテーション手術
- 興味ある〓腫性神経鞘腫の2例
- 胸腰移行部前方インプラントの stability に関する実験的研究
- 内反肘に対する矯正骨切り術
- 老化促進マウスにおける骨の力学的強度の検討
- 老化促進マウスにおける骨の力学的強度に関する検討
- 老化促進マウスにおける骨の力学的強度に関する検討
- 分節骨切り術を受けた骨形成不全症の長期経過観察
- 血管柄付き腓骨移植術による外傷性脛骨偽関節の治療
- 脳性麻痺に対する尖足矯正術の成績
- 外傷性大腿骨頭壊死に対する血管柄付き腸骨移植術の成績
- 血管柄付き腸骨移植を行った大腿骨頭壊死症例の術後 Gd-MRI の検討
- Os odontoideumに伴う環軸椎亜脱臼の病態と手術法の検討
- Tethered cord syndrome の2手術例
- Panner 病の 1症例
- 肘部管症候群の尺側手根屈筋(FCU)運動枝の組織所見と術後回復の検討
- 悪性骨腫瘍に対する体外処理・再移植法を併用した患肢温存・再建術
- 大腿骨遠位あるいは脛骨近位メタフィーゼに限局した骨肉腫などに対する関節(骨端部)温存術の経験
- Rotation-plasty(下肢分節状切断・回転形成術)26例における術後機能と満足度評価
- ヒト膝関節組織由来の初代培養細胞における遺伝子発現の解析 : 軟骨型マトリックス分子mRNA発現量の比較
- 踵部に発生した Melanocytic Clear Cell Sarcoma の1例
- 婦人科領域悪性腫瘍摘出後の組織欠損に対して用いた有茎皮弁術の検討
- 上肢の悪性腫瘍に対する患肢温存再建術
- 単純切除後に追加広範切除などを行った軟部肉腫症例の検討
- 神経欠損に対する関節屈曲位固定・緩徐伸展法の実験的検討
- 近位先天性橈尺骨癒合症に対する授動術の検討
- TKA 術後の膝蓋大腿関節障害の検討
- 指節に発生した骨膜性軟骨腫の一例
- 小児期に患肢温存手術として施行された Rotation-plasty などのQ. O. Lの検討
- 骨芽細胞の機械的刺激に対する感知機構
- 機械的刺激はいかに骨芽細胞に伝達されるか
- 肩関節前方不安定症の動態軸写像 : 関節上腕靭帯・関節唇複合体の機能評価
- 良性骨腫瘍における水酸化アパタイトあるいは自家骨移植の適用
- 水酸化アパタイト単独充填法による骨嚢腫50例の治療成績
- 当科における下肢長管骨および腸骨原発性悪性腫瘍に対する患肢温存手術
- 当科における臼蓋部および仙腸部悪性腫瘍に対する患肢温存手術
- Hip rotation-plasty の実際
- 膝関節に発生した滑膜性血管腫の2例
- 上肢に発生した胞巣状軟部肉腫の2例
- 内軟骨腫と軟骨肉腫の鑑別におけるp53免疫染色の有用性
- 青年女性の体骨塩量がBODY MASS INDEXに及ぼす影響
- 日本人女性の Peak bone mass と運動との関連
- リウマチ手の外科
- 56.椎体亜全摘前方侵襲による頸髄腫瘍摘出術(第654回千葉医学会整形外科例会)
- A Case of Metastasis to the Caude Equina from Lung Carcinoma.
- Experiences of free vascularized fibular grafts as anterior strut grafts of the spine.
- Two cases of cervical myelopathy due to calcification of the ligamentum flava.
- Two Cases of Thoracic Herniation Associated with Ossification of the Yellow Ligament.
- Clinical Findings of Spinal Infection.
- Surgical Results and MRI Findings of Cervical Myelopathy Treated with Anterior Decompression and Fusion.
- Atlantoaxial Subluxation with Os Odontoideum and its Surgical Treatment.
- A Study of Spinal Cord Tumors by Magnetic Resonance Imaging
- Two Cases of Thoracic Intradural Arachnoid Cyst.
- Intrinsic Plus Contracture of the Hand
- 胸椎黄色靱帯骨化症手術例の検討
- Postoperative results of lumbar canal stenosis.
- Two Cases of Aneurysmal Bone Cyst of the Cervical Spine in a Child.
- Comparison of imaging methods in the diagnosis of degenerative lumbar canal stenosis.
- Two Surgical Cases of Os Odontoideum in Spondyloepiphyseal Dysplasia Tarda.
- Clinical Results of Spinal Infection.
- Clinical and radiological evaluation of double open door laminoplasty on patients with OPLL.
- Three Cases of Neurofibroma which Expanded to the Spinal Canal.
- Clinical and Radiological Evaluation of Pedicle Screw Fixation for Burst Fractures of Lower Lumbar Spine.
- Three Cases of Spinal Vascular Disorders with Negative Angiography.
- Two Surgical Cases of Cervical Disc Herniation at the C7/Th1 Level.
- Local Findings of Habu Bite
- Posterior Shift of the Spinal Cord after Extirpation of Intradural Spinal Cord Tumor.
- A Study of Salvage Surgery after Posterior Atlantoaxial Fusion in RA Cases.
- Clinical and Radiological Evaluation of Posterior Decompression for Lumbar Canal Stenosis.
- Surgical Results of Lumbar Disc Herniation with Detached Ring Apophysis.
- Purulent Arthritis, with or without Tuberculous Changes, Caused by Repeated Intraarticular Injections of Cortico-Steroid Hormone
- Comparison between McGraw Method and Modified McGraw Method Combined with Magerl's Transarticular Fixation for Atlantoaxial Subluxation.