A Study on Warp Tension of a Tricot Machine:Part 3 : An Example of the Linearization of the Tension Control System
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To determine the conditions which are needed to linearize the system and to calculate the yarn tension in the tension control system having tension springs, the warp tension in a tricot machine with a positive warp let-off device was measured under various knitting conditions. By analyzing the experimental results theoretically from the viewpoint of linear viscoelastic theory, the following principal conclusions were obtained : <BR>1. For the practical calculation of the tension of yarn on a textile machine as the first approximation, two mechanical models, one corresponding to the vibrational component of the exciting force and the other to the statical component, should be set up.A model corresponding to the vibrational force can be fitted with a Voigt model.<BR>For the practical calculation of yarn tension, it is useful to use various model parameters reduced from the dynamic experiment of yarn rheoloically.<BR>2. Use of yarn having the small modules of the dynamic elasticity will make greater the ratio of the increase in the tension of the yarn to the increase in the speed of machine.
- 社団法人 日本繊維機械学会の論文
著者
関連論文
- 336 硬質ポリ塩化ビニル平滑板の疲労き裂発生と進展に関する研究
- 338 ABS樹脂溶接部の低温特性に関する研究
- アクリル変性ポリ塩化ビニル溶接部の低温特性に関する研究
- 434 ポリカーボネート溶接部の低温特性に関する研究
- ポリプロピレンの溶接性および接着性に及ぼす放射線照射の影響
- ポリエチレン溶接部に及ぼす放射線照射の影響
- ポリプロピレン溶接部の低温特性に関する研究
- 233 アクリル変性ポリ塩化ビニル溶接部の低温特性に関する研究
- 336 ポリプロピレンの接着性におよぼす表面酸化処理の影響
- 211 カーボン繊維ハイブリッド薄板構造に関する研究
- 204 ポリエチレン溶接部におよぼす放射線照射の影響
- 360 ポリプロピレン溶接部の低温特性に関する研究
- ポリエチレン・フィルムを用いた非線形ひずみ領域における重ね合わせの原理の検討
- ポリエチレンフィルムの非線形粘弾性挙動
- 支部の活性化のために - 北陸の場合
- 硬質塩化ビニル・フォームのたて弾性係数について
- ポリエチレン溶接部の低温特性に関する研究
- 319 ポリエチレン溶接部の低温特性に関する研究
- 221 P.V.C. フィルムの動的弾性率のひずみ振幅依存性
- ポリアミド溶接部の低温特性に関する研究
- 349 ガラス繊維強化ポリエチレンの溶接性に関する研究 : 熱板溶接
- 227 ポリアミド溶接部の低温特性に関する研究
- 3-15 接着の耐放射線性・耐候性・耐薬品性に関する研究
- 2-7 高分子材料への充てん剤効果に関する研究
- 212 ポリアセタール溶接部の低温特性に関する研究
- F.R.P.E の繊維補強効果と溶接部の挙動
- 343 サーモプラスチック織布の溶断と溶接に関する研究
- 52 ガラス繊維強化サーモプラスチックの溶接性に関する研究
- 331 高圧酸素によるポリエチレンの酸化と接着性に関する研究(第2報)
- 330 繊維集合体の溶接性に関する研究
- 432 オレフィン系ポリマーの溶接性および接着性におよぼす放射線の影響について
- ポリアセタール溶接部の低温特性に関する研究
- 同時二軸延伸ナイロン・フイルムの溶接性に関する研究
- 413 ガラス繊維強化ポリエチレンのガラス繊維補強効果と溶接部の挙動に関する研究
- ガラス繊維強化ポリエチレンの溶接性に関する研究(第 3 報) : 熱板溶接について
- 352 同時二軸延伸ナイロン・フイルムの溶接性に関する研究
- 経編地の構造と物理的性質の関係について-1-
- Tension of Viscose and Nylon Yarn in Running State.Part 2
- Warp Tension of a Tricot Machine
- Tension of Viscose and Nylon Yarns in Running State
- Study on Warp Tension of a Tricot Machine Part 2
- A Study on Warp Tension of a Trlcot Machine.Part 1
- A Study on Warp Tension of a Tricot Machine:Part 3 : An Example of the Linearization of the Tension Control System
- Warp Tension of Tricot Machines:Part 5 Variations in the Warp letting-off length and transient response of the Warp tension
- Stress Relaxation of Viscose Rayon and Nylon Yarn Part 2
- Tension of Viscose and Nylon Yarns While Running:Part 4 : Effect of External Disturbance
- Mechanism of positive let-off motion of tricot warp loom
- Irregularity of the Length of Warp Let-off on a Tricot Machine
- A Study on Warp Tension of a Tricot Machine Part 4
- Stress Relaxation of Viscose and Nylon Yarn. Part 1