房総半島南東岸における旧汀線の指標としてのヤッコカンザシ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to determine the height and age of paleo sea level precisely, it is necessary to find suitable indicators. The tube worm Pomatoleios kraussii (BAIRD) was an excellent indicator of sea level stands on the southeast coast of Boso Peninsula. Studies of vertical distribution of P. kraussii, living and emergent at the time of the 1923 Taisho Earthquake, showed that the upper limit of the P. kraussii zone was located at 0.1±0.1m above mean sea level. At Hiraiso, the upper limit of the distribution of fossil P. kraussii emergent at the time of the 1703 Genroku Earthquake was 6.8m. Using the relationship between the upper limit of P. kraussii and mean sea level, paleo sea level prior to the Genroku Earthquake was estimated to be 6.7±0.1m.On dating radiocarbon ages of small samples such as P. kraussii tubes, the alternation of samples might lead to incorrect results. Three out of four radiocarbon ages of fossil P. kraussii tubes emergent at the time of the 1703 Genroku Earthquake were dated to be about 100-250 years older than the time of the earthquake. Observation of these tubes by scanning electron microscopy revealed that the tubes which gave the older ages had been recrystallized, and did not yield reliable ages.
- 日本第四紀学会の論文
著者
関連論文
- ワーク・ライフ・バランス(女性研究者のキャリアを考える)
- 北海道海岸平野における完新世堆積環境の変遷 : 2. 釧路湿原堆積物の珪藻遺骸群集
- 東京湾採取コアにみられる底棲有孔虫群集の変化 : 古生物
- 吉村信吉(編)「日本湖沼学文献目録I」再掲載に寄せて(3)
- 環礁州島の地形形成維持に関わる生態プロセス
- 大都市に面した内湾海域の環境変動史
- 東京湾における堆積速度 : 海洋地質
- 210Pb法による宍道湖湖底泥の堆積速度 : 海洋地質
- Pbによる現世堆積物の年代測定 : 海洋地質
- 相模湾および駿河湾における堆積速度 : 海洋地質
- 南ビューフォート海における堆積速度 : 海洋地質
- 北海道海岸平野における完新世堆積環境の変遷III : オホーツク海沿岸常呂における珪藻遺骸群集の変遷
- 海洋科学研究所(カナダ)の現況(有機物の続成作用的変化の研究)
- サンゴ骨格中のSr/Ca,Mg/Ca比測定 : ICP-AES,SIMS,EPMA分析法の評価(炭酸塩の地球化学)
- 底泥から見た関川の水銀汚染の歴史
- 東京湾における水銀の地球化学(東京湾)
- 東京湾の底質環境(東京湾)
- 生物海岸地形と地球環境変動(シンポジウム:海岸・沿岸域における陸域海域の相互作用-LOICS Land-Ocean Interaction in Coastal Zone)
- 日本陸水学会第76回松江大会公開シンポジウム(1)「指定湖沼が直面する諸問題-湖はどうあるべきか-」シンポジウム報告
- ヤマザキマリさんに伺いました
- 窒素飽和過程における渓流水硝酸イオン濃度および硝酸イオン中酸素の安定同位体比
- 長谷智喜さんに伺いました
- タイトル無し
- 房総半島南東岸における旧汀線の指標としてのヤッコカンザシ
- 三浦半島西岸および南岸における旧汀線の指標としてのヤッコカンザシとベンチ(短報)
- 姶良Tn火山灰(AT)の14C年代
- 5.サンゴが語る過去の気候変動(2005年度春季大会シンポジウム「地球環境の進化と気候変動」(地球環境問題委員会共催)の報告)
- メガシティ東京と水 : 過去、現在、将来
- GSJ炭酸塩標準物質(JCp-1, JCt-1)の炭素および酸素安定同位体比