内湾養魚場水域における低栄養細菌ならびに高栄養細菌の分布〔英文〕
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The distribution of oligotrophic and eutrophic bacteria in fish culturing inland bays was in-vestigated by the most probable number (MPN) method using both poor (ca. 0.3mgC/l) and rich (ca. 300 mgC/l) culture media. Bacterial growth in the rich media (eutrophic and facultatively oligotrophic bacteria) was detected by turbidity and that in the poor media (obligately and facul-tatively oligotrophic bacteria) by epifluorescence microscopic observation after DAPI (4', 6-di-amidino-2-phenylindole) staining. The total counts of heterotrophic viable bacteria in bottom sediments, seawater and particle fractions (>5μm) were ca 107 cells/g, 103-105 cells/ml, and 102-103 cells/ml, respectively. In seawater samples, oligotrophic bacteria, especially obligate oligotro-phs, were often predominant. While, facultatively oligotrophic bacteria were predominant in the fractionated water samples (>5μm). As particulate organic matters provided nutrient rich microspheres for microorganisms in seawater, non-random distribution of eutrophic and facul-tatively oligotrophic bacteria were observed. Different from the bottom sediments in the open sea, obligate oligotrophs were never detected in the bottom sediments of the fish culturing areas. The occurrence of eutrophic bacteria in bottom sediments of fish farms seems to be mainly due to the heavy load of sedimented organic matter which is derived from left-over feed and fish excreta.
- 日本水産學會の論文
著者
関連論文
- PCR法による琵琶湖の細菌の識別
- 生態系を考慮したコンクリ-ト
- ピコプランクトンの異常発生とアユの大量へい死
- 『「過去」と対話してみませんか?土壌微生物通信(1962-1986)探訪(1)』, 服部勉編集, 博友社, ISBN-13:978-4826802116, 1,575円
- 琵琶湖の北湖と南湖の底泥中における硫化水素生成〔英文〕
- 琵琶湖の底泥における細菌相と細菌による有機酸生成〔英文〕
- 湖底泥の有機酸の分析〔英文〕
- 瀬戸内海播磨灘における底層水の低酸素化と底質について
- 琵琶湖における硫化水素生成に伴う底層水の酸素消費について〔英文〕
- 内湾養魚場水域における底泥の有機物について
- 淡水赤潮の頻発する奈良県風屋ダムの底質環境について
- 覆砂を行った大阪南港水域の底質について
- 環境水におけるアユ冷水病菌Flavobacterium psychrophilumの定量的モニタリング(水産微生物のリアルタイムモニタリング)
- シンポジウム「What are marine bacteria?」および"The Millennium for Microbiology"雑感(オーストラリア・ニュージーランド微生物学会合同ミーティングで開催したシンポジウムについて)
- 魚病細菌Vibrio anguillarumの天然淡水域における生残
- アユの大量へい死:湖におけるビブリオ病菌の分布
- 浦神湾ならびに田辺湾における海洋細菌のサイズ別頻度分布
- 内湾養魚場水域における低栄養細菌ならびに高栄養細菌の分布〔英文〕
- 連続空隙を有するコンクリートの充填形式とそれへの海洋生物の付着に関する研究
- 貯水池において淡水赤潮を形成する渦鞭毛藻類Peridinium bipes f. occultatumの生理的特徴について
- 数値モデルによる淡水性渦鞭毛藻Peridinium bipes fo. occultatumの増殖要因の解析
- 連続空隙を有するコンクリ-トに付着する海洋生物の遷移に関する研究
- 水質浄化用多孔質コンクリ-ト
- 循環濾過式水槽を用いた海産動物の飼育設備
- 大阪湾の貧酸素底層水における無機栄養塩濃度について
- Low molecular fatty acids in the marine sediments of eutrophic coastal regions.
- 魚肉抽出液中における大腸菌の増殖に伴うトリメチルアミンオキシド還元酵素の誘導
- 魚肉抽出液中における大腸菌の増殖促進因子としてのトリメチルアミンオキシド
- 氷蔵中におけるマサバ幼魚筋肉中の遊離アミノ酸含量の変化〔英文〕
- 琵琶湖の北湖と南湖の底泥中における硫化水素生成〔英文〕
- 底層水の無酸素化に伴う水質と底質の変化〔英文〕
- 湖底泥の有機酸の分析〔英文〕
- 琵琶湖における硫化水素生成に伴う底層水の酸素消費について〔英文〕
- 海洋および湖沼底泥中におけるたんぱく態窒素の代謝〔英文〕
- 内湾養魚場水域における低栄養細菌ならびに高栄養細菌の分布〔英文〕