Ifenprodilのイヌの脳循環ならびに末梢循環に対する作用様式の解明
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Pharmacological properties of ifenprodil, a vasodilating agent similar in chemical structure to isoxsuprine, were investigated. In anesthetized dogs and cats, ifenprodil (0.3-1 mg/kg, i.v.) caused a temporary prominent depressor response with an increment in heart rate and an occasional enlargement of pulse pressure followed by a mildly durable hypotension. These two phases of hypotension of ifenprodil could not be demonstrated in spinal rats and cats. Ifenprodil also decreased the pressor response of norepinephrine and reversed the pressor effect of epinephrine to a depressor one. The lowering effect of ifenprodil on the constant-rate perfused pressure of vertebral artery in dogs was half as potent as isoxsuprine. Ifenprodil significantly reduced the contraction to norepinephrine in the isolated guinea-pig was deferens. This was greater than the constrictor response produced by preganglionic sympathetic nerve stimulation. The inhibitory effect of ifenprodil was less potent than that of phentolamine on the responses to norepinephrine in isolated rabbit ascending aorta strips. In the isolated guinea-pig right atrium, ifenprodil (10<SUP>-5</SUP> g/ml) showed slightly negative inotropic and chronotropic effects, and reduced the responses to isoproterenol. It is suggested that the two phases of lowering effects of ifenprodil on the constant-rate perfusion pressure of either vertebral or femoral artery in dogs are due to a possible neurogenic and an a-adrenolytic action, but the precise mechanism is not clear. Ifenprodil like isoxsuprine has a weak β-sympathetic effect.
- 社団法人 日本薬理学会の論文
著者
-
陳 清松
東北大学薬学部
-
植松 利男
東北大学薬学部
-
菅原 和信
東北大学薬学部薬品作用学教室
-
小澤 光
東北大学薬学科薬品作用学教室
-
植松 利男
東北大学薬学部薬品作用学教室
-
小澤 光
東北大学薬学科
関連論文
- III 抗炎症薬の処方調査(薬物相互作用に関する研究)
- V Tetracycline系抗生物質と健胃薬との併用に関する研究(薬物相互作用に関する研究)
- IV 感染症治療剤に関する処方調査(薬物相互作用に関する研究)
- I 中枢抑制薬および降圧薬の処方調査(薬物相互作用に関する研究)
- Dopamine β-Hydroxylaseの蛋白性阻害物質について
- 薬物相互作用の薬理学的研究(第5報)Adenyl系化合物とL-Dopaとの相互作用
- Catecholamine 生合成に関する研究 (第4報) Thiourea 系化合物による Dopamine β-Hydroxylase 阻害作用
- ヒト絨毛性ゴナドトロビンの免疫学的測定法の研究(第2報)抗体感作ラテックス凝集反応試薬の調製条件
- ヒト絨毛性ゴナドトロビンの免疫学的測定法の研究(第1報)精製とその免疫学的および物理化学的性質
- 薬物相互作用の薬理学的研究(第6報)Adenyl系化合物と下熱薬・鎮痛薬との併用効果
- 医薬情報活動における学際性と薬学教育(薬学の学際性をいかにいかすか)
- 法氏海州常山Clerodendron trichotomum THUNB.var.fargesii REHD.(Verbenaceae)葉の一新配糖体, Clerodendroside
- 薬物相互作用の薬理学的研究(第4報) : マウス血漿, 脳, 肝臓におけるThiopental濃度におよぼすAdenyl系化合物の影響
- 薬物相互作用のスキャンニングの方式 : クリニカルファーマシーの課題として
- 薬物相互作用の薬理学的研究(第3報)NucleosideおよびNucleotide類による催眠薬の作用増強
- dl-Mandelamidine(Olmidine)およびその光学活性体の降圧作用の比較(第2報)
- ステロイドミオバチーマウスの骨格筋形質膜分画におけるOuabain感受性(Na^++K^+)-ATPase活性
- dl-2-(3,4-Methylenedioxyphenyl)-2-hydroxyacetamidine(dl-Mandelamidine)およびその光学活性体の持続的降圧作用の比較
- 薬物相互作用の薬理学的研究(第2報)非ステロイド系抗炎症薬の下熱作用と急性毒性における薬物相互作用
- II 向精神薬の処方調査(薬物相互作用に関する研究)
- Troponoidsの薬理学的研究(第6報)3-Isopropyl-5,7-dipiperidinomethyltropolone Hydrochlorideの一般薬理作用
- リボフラビン誘導体の薬理学的研究 : (VI)2', 3'-Di-o-nicotinoyl riboflavin-4'(5')-phosphateの薬理作用機序
- 鎮痙作用を有するPiperidolateの,摘出平滑筋,特に性ホルモン影響下における子宮平滑筋に対する作用(1)
- 精管および精嚢の薬物感受性に対するホルモン支配の影響(1)
- 無麻酔ラットにおける各種アドレナリン作動性 β-遮断薬,特にcarteolo1の降圧作用の解析
- Aminoguanidine系化合物の薬理学的研究(第1報)Benzyl-およびBenzylidene-hydrazino-3,4,5,6-tetrahydropyrimidine化合物の降圧作用ならびに一般薬理作用
- Dopamineの摘出ラット左心房標本に対する作用
- Lithium塩の薬理学的研究(第3報) ―塩化リチウム(LiCl)の循環系および平滑筋におよぼす一般薬理作用―
- マウス精管の神経支配に関する薬理学的ならびに電子顕微鏡的研究
- 心臓および平滑筋におけるCyclic3, 5 AMPとTheophyllineとの関連性について
- ラット脳各部位におけるLithiumの分布と電解質・Norepinephrine代謝に対する作用
- 糖質コルチコイド連続投与のマウス筋glycogenにおよぼす影響
- Aminoguanidine系化合物の薬理学的研究(第2報)3,4-Dihydroxy-5-methoxy-benzoylaminoguanidine(AG-2H)の心臓脈管系に対する作用様式の解明
- 薬物相互作用の薬理学的研究-血管透過性抑制作用と鎮痛作用における薬物相互作用
- 降圧薬clonidineのマウスinsulin分泌におよぼす影響
- 持続性降圧作用を有するMandelamidineの作用様式の解明(II)Mandelamidineの初期血圧反応の機構
- 中枢性降圧薬clonidineの交感神経作動薬との相互作用による作用様式の解析
- モルモットの下腹神経―精管標本における精管と神経節の隔絶分離法
- 持続性降圧作用を有するMandelamidineの作用様式の解明-1-Guanethidineとの作用様式の比較
- Dopamineのラット末梢血管潅流圧に対する作用
- Ifenprodilのイヌの脳循環ならびに末梢循環に対する作用様式の解明
- タイトル無し