外来性巻貝サキグロタマツメタの松川浦における移入および分布
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
福島県松川浦において,サキグロタマツメタの分布や駆除実態を調査した。その結果,本種が他の水域からのアサリ移植種苗に混入していることを確認した。分布の初記録は 2002 年 5 月にみられ,その後 2004 年にかけて松川浦全域へ拡大した。2004 年から 2010 年にかけてサキグロタマツメタの分布密度は大きく低下しておらず,アサリ食害軽減のためには駆除努力を強化する必要があると考えられた。
論文 | ランダム
- 親子関係テスト (特集2 心理テストの診かた・読みかた)
- 過去8年間に2度の再発をくり返した亜急性甲状腺炎の1例
- 半導体産業と国際化 (第13回〔早稲田大学産業経営研究所〕公開講演会特集--共通課題「日本企業の国際化戦略」)
- インタ-ノイズ89
- オトコの介護と定年制 (特集 オトコの働き方が変わる)