生分解性キレート剤[S,S]-EDDSおよびGLDAによる鉛汚染土壌の動電学的浄化処理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In Application of electrokinetic soil remediation to the heavy metals contaminated soils, the acidification might cause dissolution of part of the solid matrix, and so it is desirable to perform the soil treatment at neutral pH. However, the solubility of most heavy metals is significantly reduced at elevated pH values. The solubility of metals can be enhanced by adding reagents that form metal complexes. Apart from efficacy as metal extractants, complexing agents need also to be rated for safety of use. Biodegradability is of importance because treated soils always contain residual agents that may, upon soil reuse in the field, result in actual metal mobilization and transport to groundwater. It appears therefore essential for these residual agents to be rapidly biodegraded. This is even more important for in-situ soil flushing operations. In this research, the biodegradable chelating agents [S,S]-ethylenediaminedisuccinic acid (EDDS) and N,N-dicarboxymethyl glutamic acid (GLDA) were investigated for their applicability for the removal of lead from soils by electrokinetic processing. The removal efficiency of lead from soils was improved with increase in the concentration of EDDS and the applied electric field strength. It was also found that the concentration of EDDS has a strong effect on the removal efficiency of lead from soils compared with the electrical field strength at the range from 10 V and 20 V. And also, the removal efficiency of lead using platinum-coated titanium used as electrodes increased compared with graphite and iridium dioxide-coated titanium as electrode. Meanwhile, the removal efficiency of lead with GLDA was superior to that with EDDS. However, the high viscosity of GLDA significantly affected the removal efficiency of lead.
著者
-
新苗 正和
山口大学大学院理工学研究科環境共生系専攻
-
鈴木 祐麻
山口大学大学院理工学研究科環境共生系専攻
-
秋田 憲
(株)島津製作所 経営戦略室
-
大田 昌昭
(株)島津製作所 経営戦略室
-
古賀 俊之
山口大学大学院理工学研究科大学院生
-
足立 未緒
山口大学工学部循環環境工学科学生
-
大田 昌昭
(株)島津製作所経営戦略室
-
新苗 正和
山口大学大学院 理工学研究科 環境共生系専攻
-
鈴木 祐麻
山口大学大学院 理工学研究科 環境共生系専攻
関連論文
- 溶媒抽出法によるリチウムイオン二次電池からのコバルトとリチウムの分離回収 (特集 資源回収とリサイクル技術)
- キレート剤による汚染土壌からのPbの抽出に与えるFe(III)およびCaの影響
- EDTAおよびEDDSによる汚染土壌からの鉛の抽出
- 溶媒抽出法による塩化物系および硫酸塩系溶液からのコバルトおよびリチウムの分離
- 生分解性キレート剤[S,S]-EDDSおよびGLDAによる鉛汚染土壌の動電学的浄化処理
- 超硬工具材料粉体からのタングステンとコバルトの環境調和型分離回収に関する研究
- 天然凝集剤Moringa oleiferaによるカオリナイト粒子の凝集沈殿に水質が与える影響
- 天然凝集剤 Moringa oleifera と緩速砂ろ過による濁度成分の除去
- 天然凝集剤Moringa oleiferaによるカオリナイト粒子の凝集沈殿に水質が与える影響
- 晶析逆抽出法によるモリブデンとバナジウムの分離
- 廃リチウムイオン二次電池塩酸浸出液からの金属の溶媒抽出分離プロセス
- 晶析逆抽出法によるモリブデンとバナジウムの分離
- 塩化アンモニウム水溶液からのモリブデンの晶析に関する研究
- 晶析逆抽出法によるモリブデンとバナジウムの分離
- 鉄粉,レモン汁および太陽光による細菌の殺菌・不活化:―震災直後の緊急上水処理手段としての提案―
- 動電学的反応性バリアシステムを六価クロム汚染土壌の処理に適用する際に用いる還元材の選定