合成膜中の水の挙動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The states of water and salts in synthetic membranes have been discussed with attention to their structural and dynamical aspects.<BR>The states and the mobilities of water under the influence of near-by polar and non-polar groups and ions are reviewed. Hydration of charged poly (amino acid) s as studied by a preferential solvation study is discussed. Diffusion of water and various solutes in synthetic membranes are reviewed from the viewpoint of dual mode diffusion. Change in the hydration of salts in membranes and its influence on their mobilities are discussed by referring to the studies on the permeation of salts in poly (vinyl alcohol) and crown-etherized poly (vinyl alcohol) membranes. A discussion follows on the discrimination of alkaline metal cations by poly (glutamate) in forming the helix conformation.
著者
関連論文
- 学会口頭発表 多孔体中の二元収着拡散理論的基礎ー食材をモデルとして
- 学会口頭発表 含水高分子基質中のNaClの収着拡散:ナイロンから食材までを通して考える
- 学会口頭発表 食材、含水高分子基質中のNaClの拡散と収着
- 学会口頭発表 2、3の食材中のNaClの二元吸着拡散
- 学会口頭発表 豚ロース挽肉、ヒレ肉中のNaClの二元収着拡散
- 学会口頭発表 豚ロース肉中のNaClの二元収着拡散
- 再録解説 染色と調理における二元収着拡散
- 学会口頭発表 二元収着拡散理論による含水高分子基質中のイオンの拡散の解析
- 光に関する Q & A(おもしろい光化学 : 基礎から応用まで)
- 学会口頭発表 IGCによる直径0.9〜0.5㎛のナイロン6繊維の吸湿挙動
- 再録口頭発表 食材中の食塩の二元収着拡散II : 卵白、豚肉、チーズ
- 再録口頭発表 5℃における食塩の予備加熱した卵白中への拡散 : 二元収着拡散理論の適用
- 学会ポスター発表 加熱凝固した卵白中のNaClの二元吸着拡散
- 学会ポスター発表 拡散係数の濃度依存の二元収着拡散理論による解釈
- 染色と調理における二元収着拡散(くらしの最前線38)
- 学会口頭発表 極細および超極細ナイロン6およびポリエステル繊維の吸湿挙動
- 天然染料による綿布の濃色で堅牢な染色
- ブルー・ジーンズのボロ化の社会心理
- ポリエチレンテレフタレート極細繊維表面による吸湿
- リヨセルの鑑別法とその一つの応用
- 高電場下で調製したポリ(L-グルタミン酸)架橋膜の構造とイオン透過特性
- 水晶発振子を用いたプロテアーゼによるタンパク質汚れ洗浄過程の追跡
- アルカリプロテアーゼのタンパク質分解における酸化剤の相乗効果 : ゲルろ過クロマトグラフィによる研究
- じゃがいも中のNaClの二元収着拡散
- 非イオン界面活性剤によるプロテアーゼの活性上昇の速度論的研究(第2報)
- 非イオン界面活性剤によるプロテアーゼの活性上昇の速度論的研究
- 染色・加工に関する国際シンポジウム'94(福井)を開催して
- これから、これまで
- 6種の食材中のNaCIの2元拡散と`ガラス転移'
- 魚肉すり身中のNaClの二元収着拡散
- 合成膜中の水の挙動
- 3種のジャガイモ中のNaClの二元拡散-ペクチンノ働きー
- 3種のジャガイモ中のNaClの二元拡散
- 液体水を含む食材基質へのNaClの二元収着拡散
- Dual mode diffusion and sorption of sodium chloride in pre-cooked potato (Solanum tuberosum L.)
- 食塩を拡散させた豚ロース肉の官能評価