人工赤血球への道―新しい赤血球膜を求めて―
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
まず本論に入る前に,血液不足の現況を中心に,毎年輸血学会でとりあげられる問題にふれてみた。われわれの研究がまだ完成しない現在-というのはおこがましい話ではあるが-当分献血制度を進めていく以外,血液不足に対処する道はない。ここで,“どうぞ献血を”といったら諸賢のお叱かりを受けるだろうか。次に血液,特に赤血球,ヘモグロビンの持つ特性について詳しく述べた。われわれが生命の本質にせまろうとするとき,そこに展開される神の創造物の偉大さをこ心をうばわれ,目をみはるのである。最後にわれわれの研究の一端を述べた。前章で詳しい解説をしたため,本論が十分意を尽せなかったかと思われる。廃物利用の,地味な学問だが,意外に分野は広く,やってみるとけっこうおもしろい領域である。学問とはすべてそういうものなのかも知れないのだが。
論文 | ランダム
- コンピュ-タ応用研究部門 (ハルデンプロジェクト--その成果をめぐって) -- (ハルデンプロジェクトの経緯と成果)
- 外国人インタビュー ニュージーランドの助産師は,女性の声です。助産師の自律への道筋 (特集 第26回ICMウィーン大会)
- 雇用の創出と喪失に関する専門家会議に関する序論 (雇用創出と喪失:分析,政策,デ-タ開発)
- 哺乳類学者・進化学者 徳田御稔の足跡
- ヒュ-マン・エラ-による災害事故 (ヒュ-マン・エラ-特集号)