Diagnostic value of salivary gland scintigraphy using 99mTc-pertechnetate.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Various diagnostic methods are employed for salivary gland diseases. Among these, salivary gland scintigraphy employing <SUP>99m</SUP>Tc-pertechnetate is widely used in determining both morphological and functional statuses. In this paper, we evaluated the diagnostic value of this method.<BR>Fifty nine cases were examined in this study: 2 cases of acute sialoadenitis, 12 cases of chronic submandibular sialoadenitis, 14 cases of chronic parotitis, 4 cases of benign submandibular gland tumor, 7 cases of benign parotid tumor, 2 cases of malignant tumor, 3 cases of cyst, 3 cases of Sjögren's syndrome, 8 cases of xerostomia, and 4 cases of sialolithiasis.<BR><SUP>99m</SUP>Tc-pertechnetate was administered i.v. at a dose of 5-10mCi. After about 10 minutes, antero-posterior, right lateral, and left lateral views of the face were obtained. Bilateral parotid and/or submandibular glands were selected as R.O.I.and time activity curves were obtained. As a stimulation test, lemon juice was administered after another 10 minutes, and anteroposterior views of the face were obtained.<BR>An analysis was carried out with three parameters: accumulation patterns (AP), the secretory patterns after the stimulation test (SP) and the stimulatory sacretion ratio (SSR) expressed as the ratio of post-to pre-stimulation counts on the salivary glands.AP were subclassified into five images: defective, decreased, normal, increased and enlarged. SP were also subclassified into five patterns (A-E).<BR>The following results were obtained:<BR>1) "Defective" images were an aid to differentiation between tumors except Warthin's tumor and other diseases.<BR>2) "Increased" image with tumorous swelling were strongly indicative of Warthin's tumor, but more detailed examinations were required.<BR>3) Differences in accumulations in Sjögren's syndrome and xerostomia were useful in distinguishing between the two diseases.<BR>4) SP was helpful in differentiating between Sjögren's disease and xerostomia.<BR>5) The SSR was more effective than SP for evaluation of minuter secretory functions.<BR>6) Salivary gland scintigraphy employing <SUP>99m</SUP>Tc-pertechnetate therefore appears to be an extremely useful diagnostic method for salivary gland diseases.
- 社団法人 日本口腔外科学会の論文
著者
-
細田 超
川崎医科大学 口腔外科
-
畑 毅
川崎医科大学口腔外科
-
小若 純久
川崎医科大学口腔外科
-
瀬上 夏樹
川崎医科大学医学部口腔外科学教室
-
福田 道男
川崎医科大学医学部口腔外科学教室
-
小若 純久
川崎医科大学医学部口腔外科学教室
-
畑 毅
川崎医科大学医学部口腔外科学教室
関連論文
- 低侵襲な治療を目的とした頭頸部再建 : 穿通枝皮弁による再建
- 癌切除後の顔面神経機能の即時再建
- 頭頸部再建における形成再建手術の進歩 : 合併組織移植, 連合皮弁, 穿通皮弁などの導入による新たな試み
- 頸動脈浸潤癌に対し術前脳血流評価を行った症例の検討
- 下顎智歯周囲炎から発症した頸部壊死性筋膜炎の1例
- 顎関節脱臼により明らかになった下顎頭辺縁性骨腫の1例
- 遊離腓骨皮弁移植により再建された下顎への歯科用インプラント義歯症例
- 外耳道骨折を伴った関節突起骨折の1例
- 大腸癌が上顎および頸部リンパ節に転移した1例
- 顎関節症のMRI診断
- アンケートによる関節リウマチ患者の顎関節の自覚症状に関する検討
- 保存療法を施行した顎関節円板前方転位症例の臨床経過ならびにMRI所見の検討
- ファジィ推論を応用したCT画像診断支援システム : 第4報 : メンバーシップ関数の調整とシステムの再構築
- 重み付きメンバーシップ関数によるCT画像診断
- CT画像による頸部リンパ節転移診断へのファジィ推論の応用
- 骨嚢胞を伴った腎性上皮小体機能亢進症の3例
- 左側耳下腺に同時性にみられた多形性腺腫と Warthin 腫瘍の1例
- 遊離皮弁による舌再建後に発症した急性肺血栓塞栓症の1例
- 口腔癌術後機能障害の評価と治療 : 治療 : 再建(1)軟組織再建
- 遊離組織移植術による舌根, 中咽頭側壁再建後の嚥下機能評価
- ガマ腫の臨床病理組織学的研究 : 手術法と成因について
- 遊離皮弁による舌, 口底再建症例の術後機能評価
- ニードル型生体顕微鏡によるヒト舌下部微小循環の評価
- 頭頸部腫瘍手術の基本手技 遊離皮弁移植による頭頸部再建
- 低侵襲の頭頸部再建術 : 遊離穿通枝皮弁による頭頸部再建
- 頭蓋底浸潤が著明であった菌状息肉症の剖検例
- 顎下腺唾石症の腺機能の核医学的ならびに病理組織学的検討
- 前外側大腿皮弁-大腿筋膜張筋皮弁連合皮弁による頭頸部再建
- 口腔おるび下咽頭頸部食道の再建
- 合併型遊離組織移植による再建
- ファジィ推論を応用した診断支援システムによる頸部リンパ節転移のCT画像診断 : システムの調整と妥当性の検討について(一般講演2-画像診断-)
- ファジィ理論を応用した頸部リンパ節転移CT画像診断のコンピューター診断支援システム
- ファジィ推論を応用した頭頸部癌頸部リンパ節転移のCT画像診断支援システム : メンバーシップ関数の調整とシステムの再構築(一般講演-画像1-)
- 顎口腔領域悪性腫瘍における骨転移の臨床的検討
- C1-INHの低下がみられた放射線性潰瘍に伴う舌浮腫の1例
- 小児顎関節突起骨折患者のアンケートによる経過観察
- 筋上皮への分化がみられた口蓋の好酸性腺腫
- 顎口腔領域悪性腫瘍における多重癌の臨床的検討
- 舌半側切除後の遊離大腿皮弁による再建舌に感覚回復がみられた舌癌の1例
- 自然治癒したと考えられる稀な顎下型ガマ腫の2例
- 下顎大臼歯の急性根尖性歯周炎に起因した歯原性眼窩蜂窩織炎
- FKO 型床副子による小児顎関節突起骨折の機能的治療:症例報告と文献的考察
- 前舌腺に発生した粘表皮癌の1例 : 症例報告と文献的検討
- 菌塊中心部に唾石が存在した顎下腺部放線菌症の1例
- 舌痛症について
- 小児顎嚢胞の臨床的観察 : 成人顎嚢胞との対比において
- Sweet病を併発した壊死性リンパ節炎の1例
- 新生児にみられた上顎骨骨髄炎の1症例
- 基底細胞母斑症候群の1例
- 幼児の口蓋にみられた遺残性Epsteins pearlの感染症について
- 高齢者にみられた下唇癌の2症例
- 顎関節内障クローズドロック症例に対するマニピュレーションならびにパンピングマニピュレーション療法の評価
- 下顎埋伏智歯抜歯により起こる下唇知覚障害防止への試み-CT 検査と歯冠切除術について-
- 口腔外科領域各種感染症に対するセブブペラゾン (CBPZ, ケイペラゾン) の臨床使用成績
- 口腔悪性腫瘍における扁平上皮癌関連抗原 (scc抗原) 測定の臨床的意義
- 歯原性角化嚢胞の臨床病理組織学的検討
- 経管栄養時の乳糖不耐による下痢および腹部症状に対するガランタ-ゼ散の臨床評価--二重盲検法による多施設協同研究
- 無歯顎の陳旧性両側顎関節脱臼に対する1治験例
- Diagnostic value of salivary gland scintigraphy using 99mTc-pertechnetate.
- Tuberculosis of the infant parotid gland: Report of a case.
- A case of cleidocranial dysplasia, with special reference to bone metabolism.
- 頸動脈との癒着が疑われた頸部リンパ節転移に対する総合画像診断
- 舌弁による巨大な口蓋瘻閉鎖法の経験
- 側方歯周嚢胞の1例
- エナメル上皮線維腫の1例とその文献的考察
- Clinical evaluation of Cefmetazole (CMZ) in the field of oral surgery.
- Scanning electron microscopic study of extraction wound in osseous repair.
- 高カルシウム血症を伴ったCSF産生舌癌と考えられる一例
- Scanning electron microscopic study of extraction wound in epithelial repair.