歯科用バイオマテリアル研究の在り方
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿は, 平成19年3月4日に開催された平成18年度第2回総会併催のアドバンスト・セミナーにおける講演「歯科用バイオマテリアル研究の在り方-Journal of Oral Rehabilitationサマースクールを踏まえて-」に基づくものである.“Oral Biomaterials-from material science to biology-the clinicalconsequences”をテーマとしたJournal of Oral Rehabilitationサマースクール2006における講演, ディスカッションを紹介し, それを踏まえて本邦ならびに本学会における歯科用バイオマテリアル研究を如何に推進すべきかについて論じた.
論文 | ランダム
- 施設立地における環境アセスメントとその課題--事業対象の規模要件の在り方を中心に (特集:環境アセスメント)
- 地域環境計画における地理的手法の可能性
- 過渡熱蛍光法による捕獲準位の測定
- 固体中の希土類イオンの発光(解説)
- 特別講演 視覚の限界--空間周波数・解像度を中心に