胸部食道亜全摘胃管再建症例の逆流性食道炎と円柱上皮化生の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
【目的】食道癌に対して胸部食道亜全摘胃管再建を行った症例の逆流性食道炎(RE-re)および円柱上皮化生(CLE-re)と胃管酸度(胃管pH)の関係を検討した.【方法】RE-reはロサンゼルス分類(改)(LA分類)にて分類し,CLE-reはCLE-re無し症例・部分性(軽度)CLE-re症例・全周性(高度)CLE-re症例に分類した.胃管pHは上部消化管内視鏡検査時に鉗子孔挿入型微小ガラスpH電極を用いて測定した.【結果】RE-reにおいてはLA分類のGradeが重症化するほど胃管pHが低値であった.CLE-reにおいてはCLE-re分類が重症化するほど胃管pHが低値であった.LA分類のGradeが重症化するほどCLE-reの合併が増え,LA分類Grade D症例の66.7% にCLE-reが合併していた.【結語】RE-reおよびCLE-re発生には胃酸の関与が考えられた.
論文 | ランダム
- P-60 Therapeutic Bronchoscopy に関する臨床的検討(示説 Therapeutic Bronchoscopy)
- 高知県須崎市久通における磯焼け対策とその成果
- 「厳しい環境条件下におけるサンゴ増殖技術開発実証事業」の紹介--有性生殖によるサンゴ増殖技術の開発
- P-35 呼吸管理に難渋した気管浸潤甲状腺癌 : 特に気道確保の工夫と問題点について(示説甲状腺, 食道癌)
- 前兼久漁港 (特集 第62回全国漁港漁場大会・沖縄) -- (第62回全国漁港漁場大会視察漁港の概要)