ワイン中のミネラルと有機酸の含有量とその相関について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
(1) 国産ワイン(18点)およびドイツワイン(28点)のミネラルおよび有機酸を分析し,両成分の相関および品質との関連について検討した. (2) ドイツワイン中のカリウム,マグネシウムは,それぞれ平均, 1309, 150mg/lで,高級ワインほど多い傾向がみられた.カルシウムは平均109mg/l,ナトリウムで17mg/lであった.また鉄は平均3.0mg/l,マンガンは1.5mg/lで両者とも多く,銅は平均0.3mg/l,亜鉛は平均0.8mg/lで,少なかった.ケイ素は2〜30mg/lの範囲であった. ドイツワインの有機酸では,リンゴ酸(M)は平均3.5g/l,酒石酸(T)は平均2.6g/lであり,この2つの酸で全体の80%程度を占めている.また(M)/(T)は,高級ワイン程大きく1〜5の範囲であった. (3)国産ワインのカリウムは平均780mg/l,マグネシウム,カルシウムともに平均100mg/lで,いずれもドイツワインに比較してかなり少ない.ナトリウムは平均34mg/lで,ドイツワインの2倍程度多かった.その他,鉄;6.7,銅;0.4,亜鉛;0.2,マンガン;0.8mg/l程度であった.有機酸では,酒石酸が平均2.3g/l,リンゴ酸が1.5g/lであり,また(M)/(T)比は1以下で,ドイツワインに比較してかなり小さい値であった. (4) ミネラル(カリウム,マグネシウム,カルシウム)と主要有機酸との相関を検討した.ドイツワインにおいては,カリウムに対して(M)/(T)が最も高い正の相関(γ=0.770)を示した.酒石酸は高い負の相関(γ=-0.752)を示した.また,リンゴ酸は低い正の相関(γ=0.426)であった.マグネシウムは酒石酸に対しγ=-0.538, (M)/(T)に対しγ=0.585の相関が認められた.カルシウムはリンゴ酸に対してのみ正の相関(γ=0.595)を示した.ドイツワインではとくにカリウム,マグネシウムが有機酸組成と高い相関を示し,ワインの品質に大きく関与していることが確認された.国産ワインでは,カリウムが(M)/(T)に対し, γ=0.458の,カルシウムが(M)/(T)に対し, γ=0.605の相関を示したが,ドイツワインで認められるような高い相関関係は見られなかった.
- 社団法人 日本農芸化学会の論文
著者
-
島津 善美
(株)ワイン総合研究所
-
渡辺 正澄
(株)ワイン総合研究所
-
清水 純一
キッコーマン研究本部
-
渡辺 正澄
キッコーマン醤油(株)・中研
-
島津 善美
キッコーマン(株)
-
清水 純一
キッコーマン (株) 中央研究所
-
渡辺 正澄
キッコーマン (株) 中央研究所
-
島津 善美
キッコーマン醤油株式会社中央研究所
関連論文
- 清酒に含まれる有機酸の酸味に及ぼす飲用温度の影響
- カンキツ体細胞雑種の果実形質および花粉稔性
- 酵素法によるワイン中のD-リンゴ酸の定量
- ワインの熟成中における主要有機酸のエチルエステルの生成と熟成の指標
- 高級ワインの有機酸組成と有機酸成分間の相関関係
- 酵母および乳酸菌によるワイン中の有機酸の分解
- 高速液体クロマトグラフィ-によるブドウ果汁およびワイン中の有機酸の高感度定量
- 231 酵母および乳酸菌によるワイン中のウロン酸の分解
- 高速液体クロマトグラフィ-によるブドウ果汁およびワイン中のエチルアルコ-ル,ポリオ-ルおよび糖の同時定量
- 123 ワインの有機酸に関する研究 (3) ワイン酵母による有機酸生成
- ワイン中のミネラルと有機酸の含有量とその相関について
- 136 Botrytis cinereaのワイン醸造への応用(4) : 醗酵と熟成の促進
- 113 ワインの有機酸に関する研究(第2報) : 発泡性ワインに於けるマロラクチック発酵
- りんご酸のワインの品質に与える効果
- 122. ワインの有機酸に関する研究 : リンゴ酸の効果
- 120. Botrytis cinerea のワイン醸造への応用(第3報) : 複数酵母株による混合醗酵
- 119 Botrytis cinerea のワイン醸造への応用(第2報) : Botrytis cinerea菌体添加の酒質に与える効果
- Botrytic cinerea のワイン醸造への応用
- 434 Botrytis cinereaのワイン醸造への応用
- ワインの有機酸と品質との関係
- 257 抗浸透圧性酵母のfructophily
- ブドウ果実および果実中のC6-化合物の生成
- ブドウ"甲州"の揮発性成分とそのワインの香気特性
- 醸造用ブドウ果実の揮発性成分
- ガスクロマトグラフィ-によるワイン中のコハク酸,リンゴ酸,および酒石酸のジエチルエステルの定量(ノ-ト)
- 白ブドウ酒醸造にナイロン-6,及び Poly Vinyl Poly Pyrrolidone の利用に関する研究
- ワインの酸と料理
- ワイン中のミネラルと有機酸の含有量とその相関について
- ワインの熟成中におけ主要有機酸のエチルエステルの生成と熟成の指標
- ワイン中のフェネチルアルコールとγ-ブチロラクトンの含有量ならびに生成条件
- ワイン中の高級アルコールおよび酢酸エチルの生成条件
- Aspergillus japonicusの生産するヒドロキシシナミック酸エステル加水分解酵素の諸性質およびワイン醸造への利用
- 高速液体クロマトグラフィーによるブドウ果汁およびワイン中のフェノール性物質の分析
- Saccharomyces acidifaciensによるl-フェニルアラニンの代謝
- 醸造用ブドウ果実の揮発性成分
- ガスクロマトグラフィーによるワイン中のコハク酸,リンゴ酸,および酒石酸のジエチルエステルの定量
- ブドウ′甲州′の揮発性成分とそのワインの香気特性
- ブドウ果実および果汁中のC6-化合物の生成
- 清酒に含まれる有機酸の酸味と飲用温度の関係
- 清酒に含まれる有機酸の酸味と飲用温度の関係