レドックス重合による葉緑体電子伝達系のポリアクリルアミド固定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Chloroplast electron flow system was successfully immobilized inside polyacrylamide gel formed by the redox polymerization. The immobilization system consisted of acrylamide monomer (15%, final concentration), N, N'-methylene-bisacrylamide (0.8%), ammonium persulfate (0.02%), ascorbate (0.06%), bovine serum albumin (1%), D-mannitol (0.01%) and the broken chloroplasts, type C, in 0.05M Tris buffer Tris buffer containing 0.4M sucrose and 0.01M NaCI (STN buffer). Incubation of the reaction mixture at 10°C for 2 hr yielded the gel keeping Photosystem I activity as 11.3% of the native chloroplasts (control) and Photosystem II activity as 11.2% of the control. The immobilized chloroplast gel retained activities of Photosystem I and Photosystem II even after being allowed to stand for several weeks in the STN buffer at 4°C. The optimum pHs of the immobilized Photosystem I and Photosystem II were the same as those of the untreated chloroplasts: pH 8.6 for Photosystem I and pH 6.2 for Photosystem II. However, the Photosystem II activity of the gel was completely lost in 2 days on standing above pH 8. The thermo-stabilization of Photosystem I and Photosystem II was also attained by the immobilization. Under anaerobic condition, electric current was observed on illumination onto the chloroplast photo-cell system which was composed of the gel, methyl viologen as an electron acceptor, glucose plus glucose oxidase as an oxygen dissipating system and sodium azide in the STN buffer.
- 社団法人 日本農芸化学会の論文
著者
-
落合 英夫
島根大学農学部農芸化学科生物化学研究室
-
柴田 均
島根大学農学部農芸化学科
-
柴田 均
島根大学農学部生物化学研究室
-
松尾 哲
島根大学農学部農芸化学科
-
橋ノ口 賢二
島根大学農学部農芸化学科
-
湯川 政雄
島根大学農学部農芸化学科
関連論文
- ダイコン子葉の葉緑体発生に関する研究(5) : 黄化植物体における4-チオウリジンの代謝
- 淡水性および汽水性クロレラにおける光合成活性の日周変化について
- 好温性ラン藻イデュアイミドリ(Mastigocladus laminosus-MS)の特性 : その環境科学的意義
- ダイコン子葉の葉緑体発生に関する研究(4) : リンゴ酸脱水素酵素について
- ダイコン子葉の葉緑体発生に対する4-チオウリジンの生理作用(2) : その光還元活性と微細構造について
- バリウムイオンはラン藻の増殖を促進する
- 糸状性,好温性ラン藻Phormidium lapideumの制限酵素
- 葉緑体におけるピリミジンヌクレオチドの生合成
- ダイコン幼植物体における4-チオウリジン代謝生成物のペルオキシダーゼによる酸化
- 発生過程にある葉緑体のチオ-ル基と光環元活性
- ダイコン子葉の葉緑体発生に関する研究(3) : 緑化初期における光化学系 I,II の発達に及ぼす4-チオウリジンの効果
- レドックス重合による葉緑体電子伝達系のポリアクリルアミド固定
- 4-チオウリジン水溶液の光化学反応