種々の生理的過程における水稲種実の多型酸性ホスファターゼ 水稲酸性ホスファターゼの多型性と構造に関する研究(第2報).
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
水稲種実の種々の生理的過程,すなわち乳熟期,完熟期,発芽期,完熟期種実胚および幼葉について,酸性ホスファターゼ活性の変化をイオン交換セルロースクロマトグラフィー,セファデックスG-200によるゲル濾過あるいはディスク電気泳動によって調べた. (1)粒当りの各過程種実の活性は,用いたリン酸エステルのいずれに対しても,乳熟期がもっとも高く,完熟,発芽期の順に減少した.また,いずれもp-ニトロフェニルリン酸,ピロリン酸, α-ナフチルリン酸などに対する活性が高かった.タンパク当りの比活性は乳熟,発芽期ではほぼ同じで,完熟期ではその1/2〜1/3であった.また完熟期種実では,生体重当り糠層および胚にもっとも活性が高かった. (2) DEAE-セルロースクロマトグラフィーにおける活性パターンは,非吸着部(I)と吸着,溶離部(II, III)の3画分に分けられる.乳熟期種実では大部分がIで,完熟期種実胚,糠層ではIは減少し, II, IIIが増加した.一方発芽期種実,幼葉ではI, IIが少なく大部分IIIであった. IをさらにCM-セルロースクロマトグラフィーで分画すると, 3活性画分(Ia, Ib, Ic)に分けられた.乳熟期種実ではほとんどIbで,完熟期種実胚,糠層ではIa, Icが増加した.一方発芽期種実,幼葉ではIcが著しく増加した. (3)各過程における酵素画分の,セファデックスG-200ゲル濾過による推定分子量は約6万, 8〜10万, 11〜12万および20〜22万の4グループに分けられた.大部分の画分は8〜10万を示したが, I画分から得られた各画分には種々の分子量のものが存在し,また生理過程によっても差異がみられた.完熟期種実胚では, 4グループのすべてが認められた. (4)各種実抽出液はディスク電気泳動によって, pH 9.4ゲルの場合, 4個の活性バンドに分離されたが,そのうち2個は乳熟,完熟,発芽期の順に減少し,他の2個は各過程を通じてあまり変化がなかった.完熟期種実(糠層)および発芽期種実における各酵素画分の活性バンドの構成は互いに類似したが,乳熟期種実の画分は活性バンド数が多く,かつ易動度の大きいものが認められた.
- 社団法人 日本農芸化学会の論文
著者
-
伊賀上 郁夫
新潟大学農学部農芸化学科
-
倉沢 文夫
新潟市衛生試験所
-
倉沢 文夫
新潟大学農学部農芸化学科
-
山辺 倫
新潟大学農学部農芸化学科
-
伊賀上 郁夫
新潟大学農学部
-
倉沢 文夫
新潟大学農学部
関連論文
- 植物培養細胞におけるミオ・イノシト-ルリン酸の生成様式
- イネ培養細胞におけるGolgi複合体および"partially coated reticulum(PCR)"の微細構造〔英文〕
- デンプン粒中のデンプン分子の微細構造に関する研究第3報 SCHOCH法でえられたアミロース,アミロペクチンの分子量について
- 糸状菌の大・裸麦β- グルカン分解酵素
- 70. 大, 裸麦水溶性β-Glucan分解酵素
- フィチン酸の構造と機能
- 電子顕微鏡による米粒の観察-1-コメ澱粉の形態〔英文〕
- Agropyron (Agropyron tsukushiense) 頴果におけるα-アミラーゼインヒビターの分離,精製及び特性
- 水稲種実発芽期の酸性ホスファタ-ゼとフィタ-ゼ〔英文〕
- イネ細胞におけるゴルジ複合体の構造と機能 : ゴルジ複合体の微細構造およびPNA認識糖タンパク質の局在
- 糖代謝に関する研究-1〜4-
- Trichosporon penicillatum のペクチナーゼによる植物葉肉プロトプラストの単離
- Bifidobacterium adolescentisのマルチトール分解酵素 (α-グルコシダーゼ)の性質
- Bifidobacterium adolescentisのマルチトール分解酵素 (α-グルコシダーゼ)の分離と精製
- イノシトール・燐酸の脱燐酸機構に関する米糠フィターゼとホスファターゼの相違性(酵素-糖質関連酵素-)
- 1B-12 水稲培養細胞におけるミオ・イノシトールのリン酸化
- コメの水洗に関する研究:白米の電顕観察と溶出成分
- 水稲発芽種子澱粉の性状と分解酵素について
- 水稲乳熟期種実中におけるミオーイノシトール-1-リン酸
- 植物培養細胞におげるゴルジ複合体の構造と機能
- 2Ea05 イネゴルジ体膜の単離
- 糸状菌糖類脱水素酵素に関する研究 : (第1報)微アルカリ性溶液に於けるMethylene blueによる糖類の酸化
- 植物培養細胞におけるβ-グルカンシンターゼ
- イネサスペンジョン培養細胞におけるイノシト-ル代謝
- イネ培養細胞におけるショ糖リン酸合成酵素の精製とその諸性質(酵素-糖質関連酵素-)
- イネ培養細胞におけるUDPグルコースピロフォスホリラーゼ(酵素-糖質関連酵素-)
- 水稲培養細胞におけるアルコ-ル脱水素酵素活性の変化とエタノ-ルの蓄積
- コメ糠酸性ホスファタ-ゼアイソザイムの単離と性質〔水稲酸性ホスファタ-ゼの多型性と構造に関する研究-3-〕
- 種々の生理的過程における水稲種実の多型酸性ホスファターゼ 水稲酸性ホスファターゼの多型性と構造に関する研究(第2報).
- コメ糠酸性ホスファタ-ゼの多型性と特異性〔水稲酸性ホスファタ-ゼの多型性と構造に関する研究-1-〕
- デンプン粒中のデンプン分子の微細構造に関する研究-2-ジャガイモデンプンならびにトウモロコシデンプンのジメチルスルホキシド溶液中での超遠心機によるS20値の測定〔英文〕
- デンプン粒中のデンプン分子の微細構造に関する研究-1-超遠心機によるジメチルスルホキシド溶液中の米デンプンの沈降係数〔英文〕
- 新潟産米の食味に関する研究-2-
- 新潟産白米の稀アルカリによる溶解性の相異
- 新潟産米の米質特に食味について
- 新潟産稲籾の乾燥に関する研究-1・2-
- 水田単作地帯農家の食生活改善に関する研究-2・3-
- 新潟県農家(特に水田単作地帯)の食生活改善に関する研究-1-
- 蔗糖から寡糖を生成する酵素と所謂Sacharaseとの関係に就いて〔英文〕
- 水稲の生育中に於ける炭水化物の消長と炭水化物の単離
- 水稲種実を暗所で発芽させた際のイノシトールリン酸の変化
- 登熟中におけるイノシトールリン酸の変化ならびに未熟米よりイノシトールの単離
- 米菓の香気成分に関する研究(第1報) : 米菓の香気成分の検索
- 水稲種実中におけるミオイノシトールの生合成に関する研究(第1報) : Schizosaccharomyces pombeによる水稲種実のミオイノシトールの定量
- 米デンプンの生化学的研究(第24報) : 水稲粳米デンプンのアミロアルカリビスコグラフィー
- 米デンプンの生化学的研究(第11報) : 水稲粳米デンプンのヨウ素反応
- 米デンプンの生化学的研究(第23報) : 水稲粳米デンプンのアミロヒートビスコグラフィー
- 米でんぷんの生化学的研究(第12報) : 水稲乳熟期籾中に存在する所謂イソアミラーゼ画分について
- 米でんぷんの生化学的研究(第3報) : 種々の品種から調製した米でんぷんの化学的性質
- 米でんぷんの生化学的研究(第6報) : 成熟中の稲籾の中に存在するアミロースのようど反応を青色から赤色に変える酵素(1)
- 米澱粉の生化的研究 : (第2報)穂の成熟中に於ける米澱粉の理化学的性質の変化
- 糸状菌のFructosidaseに関する研究 : (第8報)蔗糖から生成される新寡糖No. 2 (Fungitetraose) について
- 糸状菌において蔗糖から非還元性寡糖を生成する酵素 : (第7報)蔗糖から生成される新寡糖No. 1 (Isokestose)
- 糖類脱水素酵素に関する研究 : (第15報) Glucose及びXyloseに酵素を作用させた際の生成物
- 水稲Q-酵素に関する研究(第11報) : 酵素活性とデンプン構成
- 糸状菌によるゲンチオビオースの分解(第2報) : Aspergillus japonicus SAITO β-グルコシダーゼの性質とゲンチオビオースに対する水解,転移作用
- 糸状菌に於て〓糖から非還元性寡糖を生成する酵素-6-
- 糸状菌の蔗糖代謝に関する研究-3-
- 糸状菌の糖類脱水素酵素に関する研究-3-
- 糸状菌の糖類脱水素酵素に関する研究-2-