紅茶タンニンの研究 : (其の1)紅茶製造中に於けるポリフェノール類及びアミノ酸の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
紅茶製造中に於ける茶葉中のpolyphenol類及びアミノ酸の変化を主としてpaper chromatographyにより追求した結果, 1. Catechin類は揉捻及び醗酵中に殆どが酸化されて紅茶製品中には残留しないが,1番茶ではなお相当量の未酸化のcatechin類が残る. 2. Catechin類中gallocatechin系のものがcatechin系のものよりも速かに酸化される. 3. Catechin類のgallic acid esterの1部は茶葉中のtannaseにより加水分解をうける為に遊離のgallic acidが増加してくる. 4. Flavone類は変化しない. 5. Anthocyan類は全過程中に殆どが分解消滅する. 6. アミノ酸の変化は1番と2, 3番茶とでは著しい差があるが一般に全過程を通じてasparagineが著しく増加しtheanineが減少する.又gluthathione及びarginineの消滅は認められない.
論文 | ランダム
- 2.H型気管食道瘻に合併した先天性食道狭窄症の1例(第36回日本小児外科学会東北地方会)
- この人と1時間 元ギャル社長 藤田志穂さん 経営って,お金よりも戦略よりもヒトが何より大事なんですね!
- この人と1時間 柏木理佳さん 生活経済ジャーナリスト/嘉悦大学准教授 年の近い先輩・後輩の存在が社員の成長を大きく促す
- この人と1時間 ビル・トッテンさん 今こそ,ヒトが中心だった日本企業の良さを取り戻そう
- この人と1時間 パク・ジョアン・スックチャさん アパショナータ,Inc.代表 働き方変革の取り組みを企業と国の持続的成長へつなげよう