リンゴわい性台樹の適正着果量と乾物生産の分配
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
M. 26わい性台木における‘ふじ’の適正な着果基準を確立するため, 葉果比と収量, 果実品質並びに生育との関係を検討するとともに, 着果量と純生産量の分配及び生産力について検討した.1. 7月上旬に決定した葉果比と収量, 果実品質, 新梢重, 及び次年度の花芽率との間には高い相関関係が認められた.2. 平均果重及び果実糖度は葉果比の増大とともに増加したが, 葉果比が90程度以上では増加が鈍り, その値は品種特性発現の限界と判断された.3. 新梢重並びに次年度の花芽率は葉果比の増大とともに増加したが, 収量は葉果比の増大にともなって減少する傾向であった.4. 葉果比と果実品質, 生育並びに収量との関係の回帰式による推定値から, 長野県果樹試験場のほ場条件におけるM. 26台木の‘ふじ’は50〜60程度の葉果比により高品質果実を安定生産出来ると予測された.5. 普通着果のM. 26台木における9年生の‘ふじ’の平均純生産量は8,357g/樹•年で, 10a当り167本植えに換算すると1,936kg/10a•年となり, 多着果樹の8,133g/樹, 1,358kg/10a•年との間に大きな差は認められなかった.6. 普通着果樹の単位葉量当り純生産量 (純生産量/乾物葉重) は8.34g, 多着果樹では11.00gとなり, また単位葉量当り果実生産量 (乾物果実生産量/乾物葉重)は普通着果区が4.53g, 多着果区が8.34gであった.着果量を多くすると単位葉重当りの果実生産量が急増し, 単位葉重当りの純生産も増加する結果となった.7. 純生産量は普通着果樹で49%, 多着果樹では73%が果実へ分配された.8. 長野県果樹試験場 (須坂市) で栽培されている普通着果の9年生‘ふじ’/M. 26の単位葉量当り純生産量を8.0gと仮定すると, 本研究の供試樹は1,397kg/10a•年の乾物生産量となり, その約50%が果実に分配されるため, 理論上の新鮮果実4,103kg/10a•年の生産が予測される.9. 以上のことから, M. 26台木における成木の‘ふじ’の着果基準は50〜60枚程度の葉果比が栽培上適当と判断出来, 標準的な園では4〜5tの収量を目標とすることが可能と思われる.
- 園芸学会の論文
著者
関連論文
- ブドウ新品種'ナガノパープル'の育成経過とその特性(新品種)
- モモ新品種'紅晩夏'
- ネクタリン新品種'サマークリスタル'
- ブドウ新品種'ナガノパープル'
- モモ新品種'なつっこ'
- わい性台木を用いたリンゴ 2 年生苗木の側枝発生に及ぼす切り返し, 芽かき, ベンジルアデニン散布の影響
- SSRマーカーによるリンゴの品種識別と親子鑑定
- 破断試験により測定されたブドウ'ナガノパープル'の果皮及び果肉の特性 : 2. 果粒の部位及び栽培条件の違いによる特性の差異
- ブドウ新品種'ナガノパープル'の機能性食品としての優位性について
- 破断試験により測定されたブドウ'ナガノパープル'の果皮及び果肉の特性
- ベンジルアデニンの繰り返し散布がM.9台木を用いたリンゴわい性台木苗木のフェザー発生に及ぼす影響(繁殖・育苗)
- リンゴ台木 M.9 の 4 系統の形態的特性と M.9 ナガノの取り木繁殖(繁殖・育苗)
- 密植条件における M.9Nagano 台木樹'ふじ'と M.9Nagano/ マルバカイドウ(Malus prunifolia Bork. var. ringo Asami)中間台木樹'ふじ'の生育と果実特性の比較
- リンゴの密植栽培条件におけるスパータイプふじ'セイリンスパー'の生育特性(栽培管理・作型)
- 切り返し, 芽かきを行ったリンゴ'ふじ'のわい性台木苗に対する摘葉処理, ベンジルアデニン散布がフェザーの発生に及ぼす影響(繁殖・育苗)
- 切り返し、芽かき等を行ったリンゴわい性台木苗に対するフェザー(副梢)発出促進
- 1年生リンゴわい性台木苗に対する切り返し、芽かき等の処理が苗木の生育、樹形に及ぼす影響
- 果樹における落果の意義とその制御
- 長野県におけるリンゴ育種の視点
- 長野県におけるリンゴ密植栽培 (果樹特集 果樹の省力的な整枝・せん定法)
- わい性台木を利用したリンゴの密植栽培技術の確立に関する研究
- 早生品種の生産出荷を考える--リンゴ (特集 早生品種の生産・出荷を考える)
- リンゴの後期落果防止に及ぼすジクロルプロップ及びMCPBの影響
- 果樹種苗の保護に取り組む--長野県における取り組み (特集 果樹種苗の保護を考える)
- わい性台木を中間台木と台木に用いたリンゴ樹"ふじ"の根群分布と生育
- リンゴわい性台樹の適正着果量と乾物生産の分配
- リンゴのわい性台木を主とする繁殖技術 (最近の種苗増殖技術)
- 定植方法がM.26中間台ふじの生育,収量と果実品質に及ぼす影響〔英文〕
- わい性リンゴ樹の整枝改善対策-2-
- わい性リンゴ樹の整枝改善対策-1-
- GardeningにおけるFruit Gardenとわい性台木利用果樹の人工形整枝
- 海外のリンゴわい化栽培の現状 (特集 リンゴわい化栽培三〇年と展望)
- 21世紀をつくる果樹技術(3)長野県果樹試験場
- 平成11年度 園芸学会賞 受賞課題 功績賞 わい性台木を利用したリンゴの密植栽培の確立に関する研究
- わい性台木を利用したリンゴの密植栽培(4完)
- わい性台木を利用したリンゴの密植栽培(3)
- わい性台木を利用したリンゴの密植栽培(2)
- わい性台木を利用したリンゴの密植栽培(1)
- 海外のリンゴ生産の動き--米国・中国・南半球を中心に (特集 リンゴ産業の課題と取り組み)
- ジクロルプロップ及びMCPBによるリンゴ‘つがる’果実の成熟促進
- リンゴわい性台樹の適正着果量と乾物生産の分配
- 定植方法がM. 26中間台ふじの生育, 収量と果実品質に及ぼす影響
- リンゴの後期落果防止に及ぼすジクロルプロップ及びMCPBの影響
- わい性台木を中間台木と台木に用いたリンゴ樹ふじの根群分布と生育